
生後1ヶ月の時に右胸が乳腺炎になり、右胸からの授乳が難しくなりました。左胸での授乳を続けた結果、左右のサイズ差が気になります。同じ経験をされた方のアドバイスを求めています。
おっぱいについて聞きたいです。
生後7ヶ月の女の子です👧
生後1ヶ月の時に右胸が乳腺炎になりました。
酷かったこともあり右胸からは全く飲んでくれなくなりました。
何度も試みましたが嫌がって泣いて全くだったので左胸でのみ飲ませてました。
時間がある時は搾乳して母乳が止まらないように気をつけてましたができない時の方が多く今はほとんど出ない状態です。
根気強く与えなかった私が悪いのはわかってるんですが、左右でサイズが全然違うので卒乳したあとどうなるのか不安で仕方ないです。
なかなかこんな経験されてる方いないと思いますがもし同じような方、もしくはサイズ違ったけどどうなったかなど教えて頂けたら嬉しいです😭😭
- みかん(3歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
娘の時から同じく右はあまり出ず、左ばかりあげていました!
そのまま卒乳しましたが、左も卒乳したら残念ながら縮まるので左右差はあまりわからなくなりました😊
今息子が授乳中ですが、またもや右は全く出ずで😂
もう左しかあげてません!
なので今は左右のサイズ差半端ないです🤣
また卒乳してしばらくしたら戻るかなって思ってます!
みかん
回答ありがとうございます✨
同じような方いてびっくりです🥹
同じくらいになるんですね😅
見た感じはわかりますか?
温泉好きなので見た目気にしてます😭😭