![みーこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
小学生の子供がコロナ感染し、私は濃厚接触で休みました。休業助成金の申請方法を知りたいです。パートでも申請できるでしょうか?職場に相談するべきでしょうか?それとも自分で手続きするのでしょうか?
先月、小学生の子供がコロナ陽性になり私は濃厚接触で仕事を休みました。
また別日に保育園が休園、学級閉鎖で6日休みになりました。私は先月出勤日数が7日しかなく有給を使わせてもらいました。
厚生労働省のホームページで小学校等休業助成金とゆうのがある事を知りました。パートで小さな職場ですが申請することができるのでしょうか??職場に言ったら良いのでしょうか?それとも自分でハローワークなどで申請するのでしょうか?申請したことある方、教えて下さい。
- みーこ(4歳3ヶ月, 6歳, 10歳)
コメント
![ハーゲンダッツん工場長🍨](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハーゲンダッツん工場長🍨
小学校休業等対応助成金ですね💡
使ったことありますよ!私はパートで欠勤対応で使いました。
まずはもう過去の事(先月の事で有給処理されているので)ですので、小学校休業等対応助成金のコールセンターで聞いてみたほうが早いと思います。そこでもう有給として処理されているが、特別休暇とかにすれば可能であるようなら職場にその旨を話せばいいと思いますよ💡
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
休園やコロナになったりで、
度々、申請してます😊
うちの会社の案内では、
すでに有給と処理していても
期間内なら後からでも申請できて
有給から特別休暇に変更になってたと思います。
申請期間が3ヶ月区切り更新されていて、
今は7月~9月末日までの申請ができるはずです。
会社で申請手続きしてくれる場合と
自分でする場合があるようです。
詳しくは、コールセンターや会社で
伺ってみてください💡
-
みーこ
ありがとうございます。会社に迷惑がかかったら嫌なのでとりあえずコールセンターで聞いてみようと思います😊
- 9月25日
みーこ
ありがとうございます😊コールセンターに聞いてみますね。