※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふくまるき
子育て・グッズ

授乳中のそり返りについて、1ヶ月の息子が乳首を咥えさせるのが大変。そり返りが強く、不安。左側に向き癖あり。同様の経験者、そり返りが落ち着いた経験者いますか?母乳量が少なく混合。

授乳中のそり返りについて

1ヶ月の息子が、授乳時のそり返りが強く乳首を咥えさせるのが大変です。新生児期よりそり返りが強く、調べると良く無いことばかり書かれており異常なことなのかと不安です😞
一度乳首を咥えてしまえば落ち着いた様子で飲み出すのですが、乳首を離すとまたそり返ったり泣き出します😢

元々左側の向き癖があるせいか、ギャン泣きした時は左側に強くそり返ります😞

同じような経験をされた方いますか?
母乳量が少なくミルクメインの混合なので、シンプルに私のおっぱいが嫌なのか?(それはそれでしょぼんですが)
それとも、発達に問題があるのか…夜中だともんもんとしてしまいます😞

経験ある方、その後そり返りが落ち着いたのか教えてください💦

コメント

ママリ

舌が短かったり舌先ハート型してませんか?

  • ふくまるき

    ふくまるき

    返信ありがとうございます!

    短くは無いですが、ハート型かもしれません😳!

    • 9月25日
  • ママリ

    ママリ

    舌小帯短縮症というもので飲みにくい子もいるみたいです!

    • 9月26日
  • ふくまるき

    ふくまるき

    返信遅くなりました💦
    初めて聞きました🧐‼️
    もしそうなら、そりゃ飲みにくいですよね😂💦

    • 9月29日
アラサーママリ👼🏻

うちの子は下2人がそうでしたが
今のところ何も発達に問題はないですよ🥰
1人は4ヶ月までは混合で頑張りましたが授乳の度にストレスになり4ヶ月で完ミ。
3ヶ月半くらいから少しづつ片乳の乳頭拒否が減ってきました🥺
もう1人は6ヶ月まで混合、6ヶ月以降完ミに切り替えましたが
5ヶ月くらいから大人しく飲んでくれるようになりました🥺
今も時たまお風呂で母乳を飲もうとしてきますが
(止めちゃったのでもうでません。笑)
凄い大人しく吸い付いてきます🤣

  • ふくまるき

    ふくまるき

    返信ありがとうございます!

    お子様、お二人とものけ反り拒否だったんですね💦
    昼間はともかく、夜間授乳がほんとストレスで😢
    子供も辛そうだし、心が折れそうです😢

    母乳も頑張って50くらいしか出ないですし、完ミにするのも手ですよね😭

    お風呂中に母乳飲もうとしてるの、可愛いやら切ないやら🤣きゅんとしちゃいます💦!

    ちなみに、普段からそり返りが強いな〜とか感じたりしていましたか🧐??
    泣く前後や泣いてる時、落としそうになるくらい反り返ることがあるので、それも不安でして😵💦

    • 9月25日
  • アラサーママリ👼🏻

    アラサーママリ👼🏻


    うちの子は寝入ったタイミングで飲ませると割と大人しく飲んでくれたので
    夜間授乳の時のみ大人しく飲んでくれてましたが
    ふくまるきさんのお子さんは
    寝入った時に飲ませても拒否しますか?🥺

    あまりにも乳頭拒否が酷い時は搾乳してあげてました😵
    少しだけだとしても出るならあげたいですよね💧
    私もなかなか断乳する覚悟が決まらずいたのですが
    あまりに授乳になると嫌になってきてしまい
    完ミに切り替えました💔

    大人しく飲んでくれるようになったなら
    辞める必要なかったかな〜と今になって思います🤣💧

    ありましたよ〜!!
    泣いてる時は凄い体に力入るので
    力づくで授乳することも出来ず
    泣き出してから授乳は無理でした😵

    • 9月25日
  • ふくまるき

    ふくまるき


    寝入った時に授乳したこと無いです😳💦
    いつも、お腹が空いて泣く→おっぱい→のけぞりっっ‼️って流れでの授乳でして😞

    諦めてミルクあげたときの、「これこれ、俺が待ってたのはミルクだぜっ!」ばりに、すんって抵抗やめて飲みだします🤯

    搾乳…本当、まさにそれです😵夜間は特に拒否強いので、疲れてる時は前もって絞ってます🤣
    うちは逆に昼間の方が大人しく咥えてくれてます🧐
    断乳、あんぱんまんさんのおっしゃる通り、覚悟が決まらずです💦

    のけ反りあったんですね🥺‼️少し安心しました💦
    泣きながら寝返りするんじゃないか?!くらい、力強く反ってます‼️
    何ヶ月ごろまでのけ反りでしたか🥺??

    聞いてばかりでごめんなさい😢💦💦

    • 9月25日
  • アラサーママリ👼🏻

    アラサーママリ👼🏻


    うちの子もそんな感じでした🥹
    授乳がしんどくなりますよね💧
    乳頭混乱を起こしてるのか乳頭拒否なのか…🤔

    昼間のが飲んでくれるんですね!
    それなら昼間は母乳あげて夜は搾乳してを繰り返して
    拒否が落ち着いたら夜間も直母する方が
    あまりしんどくないかもしれないですね🥺
    うちは昼間何してもダメで片乳のみ搾乳してあげて
    夜は反って拒否ることもなく両乳大人しく飲んでくれてたので
    5ヶ月くらいまではずっとそうしてました🥹💔

    3人目は4ヶ月まで、4人目は5ヶ月くらいまで授乳中ののけ反りありました💧
    4人目が今7ヶ月ですが、完ミにしてからも横抱きでミルクあげようとすると
    のけ反ります!(笑)

    全然大丈夫です、少しでも参考になれば🥺💓

    • 9月26日
  • ふくまるき

    ふくまるき

    返信が遅くなりました💦
    詳細に教えてくださり、本当にありがとうございます😭✨

    横抱きからののけぞりっ!まさにそれです‼️😂
    あんぱんまんさんの話し聞いて、少し安心しました😆
    続くことはない!と信じて、のけ反り頑張る息子にエールを送ることにします🤣笑

    5ヶ月までがんばるぞー!

    • 9月29日
はじめてのママリ

うちも反り返り強いことありました!
射乳反射が嫌だったみたいです😂

  • ふくまるき

    ふくまるき

    返信ありがとうございます‼️
    射乳反射が嫌とか、たしかにあるかもしれません‼️😭
    右乳を特に嫌がるのですが、右の射乳は私でも慌てるほど勢い良くて…
    こればかりは息子に慣れてもらうしかないんですかね😵💦

    • 9月29日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    飲ませる前に軽くしぼってあげるといいと助産師さんが言われてたので、そうしてました!

    うちも右だけ嫌がってました😂
    嫌がって口を外した時はだいたい勢いよく出てる時で、ピューっと飛んで顔にかかってたので、自分のペースで飲めないのがつらかったんでしょうね🥹

    • 9月29日
  • ふくまるき

    ふくまるき

    軽く絞るといいのですね‼️😳

    あまり母乳が出ないので、貴重なお乳を逃すまい!と、咥えさせてました…😢
    えぇぇ、悪いことをしてしまいました💦💦
    夜が一番出がいいので、軽く絞ってあげてみます!
    ありがとうございます🤣✨‼️

    • 9月29日