
コメント

ママリ
ウィルス性の風邪ならそうなる事ありますよ!
病院行った方がいいと思います😖
ママリ
ウィルス性の風邪ならそうなる事ありますよ!
病院行った方がいいと思います😖
「病院」に関する質問
保険に入る際、確か精神科受診の確認や精神薬服用の確認されますよね? 漢方処方してもらえる病院で、メンタル系に効く漢方を処方されて服用していたら、それも対象になってしまいますか? 積立型の保険に入ってますがあ…
来月3歳になる息子ですが、横目でクルクル回ることと、寝ながら電車や車で遊ぶことが気になってます😅 同じようなお子さんいらっしゃいますでしょうか?😵💦 調べると発達障害や自閉症とでてくるので、病院とか行った方がい…
子供が1時間前に1度嘔吐、今2度目嘔吐したんですが、夜間病院行っても様子見ですかね💦 熱はなくて💦 心当たりは今日昼前にいちご狩りに行ったので食べ過ぎ?と思いましたが、ノロだったらずっと吐いてる感じですかね? 7歳…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
あんな
ウイルス性なら幼稚園ダメですよね😱ウイルス性のってなんとなく嘔吐か下痢から来るイメージあったので風邪だとばかり😣
ママリ
普通の風邪も大抵ウィルスですよ!ただ、下痢は周りにうつりやすいのでお休みした方がいいかもしれませんね。
アデノとか、いくつか胃腸症状が出やすいウィルスの種類があるみたいです。
私はインフルエンザになった時胃腸症状もありました😖
あんな
そうなんですか😱普段病気ならないんで知りませんでした😅
明日朝一病院行ってみます!
病気によっては幼稚園行ってもいいものもあるんですかね?🤔(もちろん先生に確認しますが)
ママリ
医師のgoサインや園の方針によると思います。
大きくは、うつるかうつらないか、ご飯食べられてうんちがいつもどおりか
いつも通り遊んでも大丈夫そうかってのが大きいと思います
あんな
そうですね😣まずは病院行って、その後園にも確認してって流れで!
何度もお答えいただきありがとうございます🥲