※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

トイレの位置についてお伺いします。リビングにトイレがある場合、音が気になるのではないかと心配しています。

トイレの場所について質問です。
私が今まで住んでいた実家やアパートは廊下に出て、そこにトイレがありました。なので、リビングにいれば、トイレの音は聞こえません。
最近、中古のお家を買おうか〜となり、いろいろ検討しているのですが、リビングにトイレがある?リビングに扉がついていてトイレがある?造りがありました。
廊下がない分、お部屋は広くて明るくていいのですが、トイレの音って気になりませんか?😭

コメント

はじめてのママリ🔰

聞こえます😅
トイレって密閉空間ではなくて少しドアに隙間があるので
リビングからドア1枚だと音は聞こえますね💦

DKから扉なしで廊下繋がりの洗面とトイレの間取りに住んでましたが
トイレの音結構聞こえます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    やっぱり聞こえますよね、、、
    私自身も落ち着いて入れないと思うし、来客があったときも入りにくいだろうな〜と思ってしまいました😅

    • 9月25日
deleted user

LDK内のトイレは辞めておいたほうが良いと思います。
もう1枚扉を挟むのが無難ですね。

それで後悔されてる方もこちらで見かけましたしそういった間取りで相談されてる方はほとんだの方に辞めたほうが良いと指摘されてます。

音もですし臭いなど家族はもちろん来客の際も気をつかうようです💦