妊活 凍結胚移植後の生理について、生理量や期間の変化についてお聞きしたいです。生理痛の有無やホルモン補充による影響も気になります。 凍結胚移植が陰性だったのですが、生理の量など多かったですか? あと生理期間(経血が出る日数)も増えましたか?💦 生理痛がいつも無いので、ホルモン補充での移植だったからひどく痛みが出てくるのか… 今までの生理とどのような変化があったか、いろんな経験をお聞きしたいです。 よろしくお願い致します。 最終更新:2022年9月25日 お気に入り 凍結胚移植 陰性 はじめてのママリ🔰 コメント はじめてのママリ🔰 ホルモン補充だと、消退出血は多めかなと思います。普段の月経より、ホルモンを補充して子宮内膜も厚くしていると思うので。日数は普段と同じくらいでした。人によって違うかもしれませんが😊 9月25日 はじめてのママリ🔰 ホルモン補充してるので出血量は増えるかと思ってました💦 そうですよね、人によって違いますよね😅 ありがとうございます。 9月25日 おすすめのママリまとめ 妊娠4週目・陰性に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠5週目・陰性に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 陰性・高温期・1日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 陰性・高温期・2日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 陰性・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
ホルモン補充してるので出血量は増えるかと思ってました💦
そうですよね、人によって違いますよね😅
ありがとうございます。