※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴぃ
お仕事

1号認定のまま短時間お仕事されてる人いますか?長期休暇、親に預ける事ができない場合、園に預けてますか?

1号認定のまま短時間お仕事されてる人いますか?
長期休暇、親に預ける事ができない場合、園に預けてますか?

コメント

may

私は仕事していないんですが夏休みも預けてましたよ!
お金かかりますがずっと居られると辛いので😂
春休みと冬休みは短いから頑張れるけど夏休みは辛い、、

  • ぴぃ

    ぴぃ

    確かにずっと一緒だと大変ですよね💦
    うちの所は、1号認定だとなかなか預かってくれないみたいです😭

    • 9月25日
はじめてのママリ🔰

前職の時は1号のままで仕事してました😊

夏休みなど一日700円払って園に預かって貰ってました🥲

  • ぴぃ

    ぴぃ

    夏休み中も同じだけ働いていましたか🥺?セーブしてましたか?
    2号(新2号?)になったら450円ぐらい補助が出るんでしたっけ?それでもうちの園(こども園)の預かり使うと高そうで、迷っています💦

    • 9月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    セーブはしませんでしたよ☺️

    8時から18時まで700円だったので、パートを1時間長く働いてました💓

    2号だと一日、450円補助が出ますよー😊

    • 9月25日
  • ぴぃ

    ぴぃ

    なるほど🌟
    8時から18時まで700円っていいですね🥺👏
    計算したらうちの園はめちゃくちゃ高かったので、また先生とかに確認してみようと思います🥺
    1号のままにしていた理由とかありましたか?

    • 9月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    高いと中々預けずいですよね💦
    先生に確認してみるのが良いと思います😊

    久しぶりの仕事だったので、
    単純に続くか分からず1号のままにしてました😅

    • 9月25日