※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あや
その他の疑問

なんだかモヤモヤします、、、数年前、友達が出産するにあたり、我が家…

なんだかモヤモヤします、、、
数年前、友達が出産するにあたり、我が家で使ってないサイズアウトしたオムツや産後に使う余った物をあげたり、使わなくなったものを貸したりしていました。
出産祝いも別でお洋服をあげました。
その中の一つの授乳ケープを汚してしまったから買って返すね!と言われていました。
そして私が第2子を授かり新しい授乳ケープをもらいましたがそれが出産祝いみたいな感じになっていました。
自分だったら汚したものは新しくするかクリーニングして返した上に出産祝いをあげるのにな、、、と思ってしまいなんだかなぁと思ってしまいました。

コメント

happyhappy

モヤモヤしますね...
子ども生まれると、今までよりも一層、自分の感覚と人の感覚って同じじゃないことを痛感しますよね...

  • あや

    あや

    コメントありがとうございます😭!
    これからもこんなことが増えるんですね、、、
    覚悟しておきます😣

    • 9月25日
  • happyhappy

    happyhappy

    覚悟と、【まーいっか】と思う気持ちと【人は人、自分は自分】という気持ち大事です笑

    • 9月25日
はじめてのママリ🔰

金銭感覚の違いですね😂
出産祝い別でもらったけどお金もったいないしまぁいいか!!って感じですかね…

私も経験あるのでめちゃ分かります😭

  • あや

    あや

    コメントありがとうございます!
    そうなのですね😅
    お金もったいない気持ちはわかります、、、

    • 9月25日
deleted user

全然批判ではないんですが、友人からすると使わなくなったもの・余ったものなのでそこまで気をつかわなかったのかなと🫢
逆に私もそのスタンスで譲ったりあげたりしてるので気にしたことなかったです💦
ほんとに仲良しだとお祝いしたりしなかったりですし笑

  • あや

    あや

    コメントありがとうございます!
    自分は例えいらないものでもお礼として何かあげるものだと思ってお礼していたので気にしすぎなところもあるんだなと思いました💦

    • 9月25日