
親戚の子が地震を怖がり、留守番ができない状況です。おばあちゃんも予定があり、子どもはトラウマを抱えています。同じ経験をした方はいらっしゃいますか。
親戚の子が地震怖くて1人で留守番できないみたいでおばあちゃんが近所に住んでるので親が仕事中はそこで過ごしてるみたいです。
でもおばあちゃんも予定があるので、1人でいる時間があるし、これからの人生いつくるかもわからない地震をずっと怖がってるわけにもいかないですよね。
もう留守番できる年齢だし、家も新しいからよっぽどの地震じゃないと崩れない。
一度留守番中にドーン!と揺れがあってトラウマみたいです。気持ちもわかります。
同じような経験ある方いますか?
- ママリ

リンリンリン
友人の子供が同じです。
気持ちも分かります💦怖かっただろうなと💦
その子は6年生ですが、親も夏冬など長期休みも仕事休んでいます。働き方にモヤモヤしてるみたいです。
ずっと怖がっているわけにもいかないですよね、いつ起こるか分からないので💦
コメント