
妊娠34週で胎動が少なく心配。病院の胎動カウント用紙を記録中。時間がかかることもあり、寝ている時も。胎動カウントに時間がかかりすぎるか心配。
現在妊娠34週です。
胎動カウントを毎日しているのですが、胎動が少ないですかね…😥
病院からは胎動カウントの用紙を渡されて毎日書いているのですが、あまりチェックされていない気がします。
問題ないといつと言われますが心配です😥
アプリで胎動カウントを記録しているのですが、右に書いてある数字が何分かかったかです。
63分もかかっている時もありますが、これは私が途中でちょっと寝ちゃったからかもしれません…😓
あとは普通にカウントをしたものです。
妊娠後期ですが胎動カウントに時間がかかり過ぎでしょうか。。。
- ぽんちよ🔰(2歳5ヶ月, 3歳4ヶ月)
コメント

退会ユーザー
上の子も60分以上胎動無かった時ありました😂
心配になって夜中電話してNSTしてもらいました😖
夜緊急で2回も行きましたが問題ありませんでした😂
60分胎動無かったけど後からまた頻繁に動いてるし大丈夫かと思います🤔
助産師さんからは「寝坊助さんかもしれないから1時間くらい動いてなかったらお腹手で優しく揺らして起こしてみて」と言われてました!!
もし次動かい時あれば起こしてみるといいかもです🫶🏻
ぽんちよ🔰
コメントありがとうございます🙇♀️
60分以上胎動がなかった事があったんですね!💦
胎動カウント中にお腹を揺らして起こしてもいいとは知りませんでした😲
でもママリを見る限り皆さん大体数分で終わってらっしゃって、私は10〜20分くらいいつもかかるので心配で…😓
上の子の時は確かに数分で終わったなぁと記憶してます。
胎動が少なめなのかなと思うと不安です😥