※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママママ
家族・旦那

子育ては順調ですが、旦那のプレッシャーで精神的に疲れています。話しても否定されるため、体調不良で子供の看病をしている中、お風呂に入る時間も厳しく、心身共に疲れています。

子育ては順調!
だが、しかし…
旦那からの圧でやられそうだ。
精神がやられてるのがわかる…
涙が出そうに…泣きたくなる。
話をしても否定的
だから話をしたくない
体調が悪く夜間も起きて子供の看病をしてお風呂もはいれない日が続いたからお風呂すぐ入ってくるからちょっと見てて、というと5分な!5分!俺もう寝なきゃいけないのわかるでしょ?
頭も洗わず顔と体かなり適当にサッと洗って5分以内に出た。
なんか疲れた
疲れた
疲れというほかない

コメント

deleted user

旦那さんは何か特殊な仕事されてるんでしょうか?
自分の子供が体調悪くてもちょっとの時間も都合がつかないような何か理由があるんでしょうか?
その言い方理解ができません!!

旦那さん話せないなら、他頼れる方いますように😢
是非周りを頼って、頑張りすぎないでください!

  • ママママ

    ママママ

    特殊な仕事はしてません。
    ただの意地悪か自分の時間を確保したいかだとおもいます。2階に上がっても寝てる気配はないので…
    コメントありがとうございます♪

    • 9月25日
ボブ♡ケビン♡ママ

旦那からの圧力…わかります。
子供と2人だとイライラしないのですが、旦那がいると何故か子供にもイライラする…
うちのはモラハラだと思ってます。もう話したくないから寝かしつけ終わってもリビング降りない、そのまま子供と一緒に寝ます。
5分でお風呂入れとか、男じゃないんだから!
誰の子どもやと思ってるんでしょうね。
お子さん3歳だと、パパがどんな人か見てわかってくるんじゃないですか?ママの見方になって育ってくれるといいのですが♡

  • ママママ

    ママママ

    あまり遊んだりしないのでパパはテレビみて何も遊んでくれない、ママみたいに遊んでよーと要求しています。
    外ではいいパパ面、本当嫌になる。

    • 9月25日
ミッフィ

大丈夫ですか?😢
お風呂くらい時間考えずに入りたいですよね💦しかも何日も入れてないのに5分って💦

  • ママママ

    ママママ

    もうそう言う人なんで仕方ないですよね…
    なんとか大丈夫かな?ってかんじですが、時間の問題かもです>_<

    • 9月25日
  • ミッフィ

    ミッフィ

    ひどいですね🥺思いやりがほしいですね。

    うちはお風呂はゆっくり入れますが普段の会話がまったくないです😢私は喋りたいのに無反応…こういう人なんだともう諦めてますがこのままでいいのかと最近悩んでいます💧

    • 9月25日
  • ママママ

    ママママ

    悩みますよね🤦
    なんか旦那が帰宅すると疲れがでます🙍‍♂️

    • 9月25日