※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーたんママ
家族・旦那

旦那がキンプリの新曲を大音量で歌っており、静かな時間を求めています。お風呂でも歌うため、夜や同じ部屋では配慮してほしいと感じています。このような悩みは他の家庭でもありますか。

旦那がキンプリが大好きで休みの日は新曲を一日中かけて一日中歌ってます😂
静かな空間で休みたい、、せめて声を小さくしてくれと頼んで、ごめんねって言うのに気づいたら声がデカくなってるみたいです🥹
お風呂でも歌うのですがお風呂は本人にとっても癒しの空間のはず、、だからあまり言わないのですがせめて夜や同じ部屋にいるときは気を遣って欲しいものです、、
めちゃくちゃ悪いことをされてるわけじゃないけど
うるさーーい!!とイライラしてしまいます🥺笑
こーゆうことありますかねどのご家庭でも😅

コメント

RY

私が旦那さんの立場です😂
ごめんなさい😂

最近、私もキンプリの新曲聴きすぎて
無意識に歌ってます、😂

その影響で旦那も覚えたようで、仕事中なのにその歌が頭の中でリピートしてるそうです😂

それ言われて、やばっ。ってなって、旦那いる時は聴かなくなりました。
(歌ってるかは別として…………💦)

  • みーたんママ

    みーたんママ

    いや、私も旦那が歌ってる曲を覚えて仕事中口ずさむことがあってそれ自体は全然迷惑じゃないんですよー😂
    好きな歌を口ずさむとか流すとか普通ですよね!!
    でもうちの旦那の場合は声がデカすぎるんですーーーー😫笑
    玄関出たとき換気扇、、?から旦那の声漏れてて恥ずかしかったです笑

    • 9月24日
  • RY

    RY

    気持ちよくなっちゃうんですかね😂😂

    声漏れてるのはやばいですね!😂

    • 9月24日