
友人の結婚式で、二次会参加を悩んでいます。遠方から夕方の披露宴後に21時から。子供が眠りやすく、翌日の飛行機で帰るため、参加を迷っています。夫に子供を預けて参加すべきか悩んでいます。断る場合、どう断るか悩んでいます。
夜の二次会、皆さんなら参加しますか?
来月、友人の結婚式があります。私と夫と子供の3人とも招待してくれて、友人代表スピーチも頼まれています。
先日、二次会の参加の打診があったのですが、参加を迷っています。
遠方のため朝の便の飛行機で向かい、夕方からの挙式と披露宴に参列し、21時からの二次会。
息子は基本的に私がそばにいないと眠りません。
夫の仕事の関係で、翌日の昼にはまた飛行機で帰ります。
ちょっと厳しいなあ〜と思うのですが、せっかくの親友の結婚式で地元の友人も大勢集まるので断りづらく、短時間顔を出すくらいはすべきなのかと悩んでいます。
皆さんが同じ状況であれば、夫に子供を預けて二次会まで参加しますか?
断る場合、何と言って断りますか?💦
- ママリ(4歳5ヶ月)

ままり
主さんがどうしたいかが大前提だと思います☺️
行きたいなら一日位お子さん寝る時間遅くなったって問題無いと思います❗️
そんなに乗り気じゃないなら子供が自分と一緒じゃなきゃ愚図ってしまうから、おそい時間は厳しいと素直に伝えても披露宴まで出るのだから別に失礼にならないと思います

まかろん
私なら旦那に預けて頑張ってもらいます。遠方で中々友人と会える環境ではないので…
必ず事前に相談はしますが…
断るなら、遠方で子どもが小さいのでと断ります。

はじめてのママリ🔰
行きたい友人なら少しだけ行く、
微妙な友人なら、小さな子供がいるので。と、行かないです😊

はじめてのママリ🔰
私ならそこまでの距離で参列する相手なら仲は良いと思うので行きます😊
でもどうしても…ってことなら素直に子供が夜は離れられないって言います。

ママリ
まとめての返信になりすみません💦
いろいろ考えましたが子供の負担が大きいと感じたので、先程お断りの連絡を入れました。
近くにある姉の家にしばらく滞在するので、友人とは日を改めて会うことになりました😊
皆様いろいろなご意見をありがとうございました。
今後も参考にさせていただきます!
コメント