※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後4ヶ月の息子の頭が縦に長いです。横から見ると後頭部が長く、向き癖もあるため普通ではありません。この頭の形の原因と治し方を知りたいです。

生後4ヶ月になる息子の頭の形が縦に長いです。
新生児の頃はまん丸だったのですが前から見たら普通ですが横から見ると後頭部にかけて長くなってます。
向き癖が酷いのですがこの頭の形の原因は何でしょうか?
丸く治したいのですがどう治せばいいのか分かりません。

コメント

deleted user

うちの上の子は病院でヘルメット治療しましたよ😄
専門の先生曰く、自然に治る子もいれば、治らない子もいるみたいです🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    難しいですね😭
    自然に治るのでは?と期待してしまいなかなかヘルメットに踏み込めずにいます💦

    • 9月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    今3ヶ月なったばかりですか?
    装着まで1ヶ月くらいかかるので、話だけでも先に聞きに行くのが個人的にはオススメですかね🤔
    ヘルメット治療に来ていた方は待ってたけど治らなかったという方ばかりでした、、、

    そして、上の子はかなりひどかったのでヘルメット治療したんですが、下の子は上の子に比べてそこまでではなかったのでヘルメット治療の選択はしませんでした!まあ見た目普通ですがよくよく見ると歪んでるなって感じで、生後2〜3ヶ月の時についた歪みのまま今9ヶ月です!笑

    ので、個人的には治らないと思って治療するのが後々後悔ないかと思います!

    • 9月24日
ママリ

むきぐせもあって絶壁になり上に伸びてるんだと思います!
体を起こしてる時間が増えると徐々に丸くはなります!けどまだ腰がすわってないので長時間のお座り姿勢は負担になるのです抱っことかになりますが💦あとはてっぺんなでてあげるのも!
ひどい場合はヘルメット治療です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なかなかヘルメットに踏み出せず自力で治そうとしてしまいます😭ヘルメットもリミットがあるので悩んでます💦

    • 9月24日
  • ママリ

    ママリ

    息子はむきぐせ酷すぎて片側絶壁になり、ヘルメット治療も考え頭の形クリニックで診てもらいましたが、軽度で必要ないと言われました!こんなペシャンコなのに軽度なの?!って感じでした😂そこでもむきぐせを治す発達の遊びを教えてもらったり、頭の形や発達に特化してる助産院を見つけて月2回、3ヶ月の時から約7ヶ月通って今では誰が見ても綺麗と言われます!
    もちろんそこも有料だったので、お金はかかりましたがヘルメット治療よりトータル断然やすかったです!
    そういったところを探してみるのもいいかもしれないですね✨
    YouTubeでも頭の形の相談してる所あるみたいです!

    • 9月24日
めいりーマ

新生児の時は丸かったのですね?姪っ子は出産時に吸引分娩で新生児の時は縦長だったのですが元通りになっています。
向き癖で長くなってしまったということだと、ヘルメット矯正かなと思います。
寝返りするようになると若干ですがよくなると言われていますが💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    知り合いに吸引分娩?と言われたのですがそうではないしまんまるだったので完全に向き癖でこうなりました😭
    やはり完全に改善は難しいですよね😔

    • 9月24日
  • めいりーマ

    めいりーマ

    ウチm
    娘二人とも向き癖で片方だけ軽度の斜頭になってます💦が小児科の先生にこれくらいならいい方だよと言われました。
    女の子だと髪の毛で隠せたりしますが、男の子だと短い確率が高いので頭の形はがんばったというママさんが周りで多いです🤔
    脳の形にも影響が出るみたいなので一度小児科の先生から脳神経外科?専門の病院で伺ってみてはいかがでしょうか。

    • 9月24日
  • めいりーマ

    めいりーマ

    うちの の間違いです💦

    • 9月24日
はじめてのママリ🔰

うちは斜頭で病院にも行ってヘルメットの検討もしました。
うちは先生にヘルメットのタイムリミットは4ヶ月で、それ以降だと骨が硬くなってるから難しいって言われました😅
心配なら頭の形系の外来がある病院に行って診て貰うのもありです👌
ただうちの場合4ヶ月で予約して、予約待ち2ヶ月で診てもらえたのは6ヶ月で、ヘルメット諦めました😂💦

ポニョ

この間SNSで、ドーナッツ枕をとにかく必ず使うようにして丸い形に戻ったというママさん見かけましたよ!
向きぐせ防止に調整できる枕もあるようです。

1歳までは戻る可能性がある見たいですが個人差もあるでしょうしどうなんでしょうね🤔

うちも向きぐせが酷くて一時期頭の形が気になってましたが、とにかくドーナッツ枕使って、添い乳のときは向きぐせの反対側から飲ませるなど徹底したら気にならなくなってきました✨

あおい

我が家も向き癖ひどくて耳の後ろあたりから斜頭になり気味でした。左右で顔違うよね?(^^;って夫と話してました。昔の我が子の写真と似てます。向き癖のせいかと思います。左右から見て頬の感じとか違いませんか?
我が家はいま7ヶ月ですが、治療せずに少し気になる程度まで改善されました。
病院の健診の時に先生からも発育に問題ないから後は親御さんが頭の形が気になるならヘルメット治療とかもあるけど…みたいな言い方だったので現在もそのまま様子見してます。
まだ寝返りされませんか?寝返り前は矯正用枕を使ってました。Amazonなどで見て2、3種類買い、昼寝の時と夜寝る時で色々使ってましたが、かなり改善されたのでは?と思っています。ドーナツ枕や斜頭用まくらはおすすめします。
寝返りするようになってからは枕は使っていませんが、動くようになると頭の形も少しずつ丸くなりました。

私の病院の先生はヘルメットをあまりすすめられない方だったので、私もヘルメット治療していませんが、気になるならお話ききにいっても良いかと思います。

はじめてのママリ🔰

うちの息子も頭の形が気になっています。
やっぱり片方ばかり向いていたりすると歪みやすいようです。

初めてのママリ🔰

過去の質問に失礼します。
その後いかがでしょうか?🥲
教えていただけると嬉しいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お返事遅くなってしまいました💦現在、1歳2ヶ月ですが徐々になおってき、今では分からなくなりました😊
    やはり髪の毛が生えてきたのもあると思うのでシャワーで髪が濡れると少し歪んでますが気になる人にしか気にならない程度になりました😣♡

    • 8月14日
はじめてのママリ🔰

過去の質問にコメント失礼します🙇🏼‍♀️
その後、お子様の頭の形はどうでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事遅くなってしまいました💦現在、1歳2ヶ月ですが徐々になおってき、今では分からなくなりました😊
    やはり髪の毛が生えてきたのもあると思うのでシャワーで髪が濡れると少し歪んでますが気になる人にしか気にならない程度になりました😣♡

    • 8月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えて頂きありがとうございました😭🙏🏼❣️
    お写真に写るお子様の頭の形がうちの子と似てるので気になってました🥲
    ちなみに何か工夫したことなどありましたか?
    髪の毛で多少誤魔化せますかね?😔

    • 8月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ドーナツ枕を使用したり色々試しましたが泣いて嫌がり、動くようになればすぐに枕がどっかいっちゃうしで全く意味なかったです😂
    寝返りやはいはいするようになると徐々に寝ている時間も少なくなり気づけば自然となおってました🥺💗
    今の写真貼っておきますね🙏🏻

    • 8月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わぁぁぁ!なんとかわいい😍💕
    頭の形全然気にならないです😳
    うちの子は後3日で5ヶ月になります。
    3ヶ月の終わり頃から寝返りをするようになり4ヶ月はねんねより寝返りからのうつ伏せ時間が長かったです!
    が、まだ頭は長いかな〜という感じです🥲髪も逆立ってるので余計に縦長効果があるのかもしれませんが😂💦
    髪が少しでも伸びて、うつ伏せ時間のおかげで頭の形が少しでもマシになればいいなと思っています🥹🙌🏼✨
    ちなみにうちの子もドーナツ枕嫌がります😩笑
    かわいらしいお写真まで載せて頂きありがとうございました💕

    • 8月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もうすぐ5ヶ月なんですね🥺
    離乳食とかなんやらでする事も悩み事も多くて大変な時期ですよね💦
    うつ伏せしたて、とっても可愛いですよね🥺💓
    きっと大丈夫だと思います!!
    今では、すっかり忘れてそういえば悩んでたな〜と思えるくらい目立たなくなりました😊

    • 8月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ドーナツ枕ほんと嫌がりますよね笑
    いえいえとんでもないです💗

    • 8月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに、私もいずれなおるよって言われてましたがほんとにこんな細長い頭なおるの??絶対嘘!!このままだとやばいことになる😱ってずっと悩んで毎日毎日調べまくってました笑
    本当になおるので心配しすぎないように今しかない赤ちゃん時代を楽しんでください😣💓

    • 8月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご親切に詳しく教えて頂きありがとうございます😭🙌🏼💕
    まさに今、娘の頭の形が心配で毎日ママリで過去の質問を調べたりしています💦
    うちの子の場合は吸引分娩でしたが生まれたときは頭はそこまで長くなかったのですが、向きぐせと髪型のせいで縦長効果が凄くて🥲💦
    最近はうつ伏せ時間が長くなったのでこのまま丸くなってくれたらなーと思っています🥺
    髪は相変わらずモヒカンみたいなので余計に頭長く見えます😂
    心配ですが、今しかない時間を楽しもうと思えました😌💕
    本当にありがとうございました🙇🏼‍♀️✨

    • 8月15日