
お子さんが2人以上いる方への質問です。子供の送り迎えについて、遅刻や休みの経験があるか、朝の起床がつらい時があるか相談しています。自身が子供を送り出す際の不安も述べています。
お子さんが2人以上いる方に質問です>_<
うちには4歳2歳と1ヶ月の赤ちゃんがいます。
長男は保育所に行ってます。
夜中の授乳で寝不足…朝起きるのがしんどい時もあります。
そこで、起きれなかった等の理由で保育所、幼稚園、学校…遅刻した、休んだって方いますか😭??
うちは農家で冬なので息子の送り迎えは旦那に任せっきりです。今はいいですが、仕事が始まったらわたしが…と思うとちゃんと起きて支度して送って行けるのか今から不安です😱
ちなみに今日はほぼほぼオールに近く完全に脳みそ起きてないしフラッフラ。。さすがに辛くてこっそり涙拭きました😣😣😣
- むぎ(8歳, 10歳, 12歳)
コメント

むぅぅう*6児まま
6ヶ月、明後日3歳、小3、小4のこがいます( ´∀`)
3歳になる娘が赤ちゃんの時、夜通し泣くような子だったので、数回寝坊して、当時年長と小1だった上の子達は遅刻になっちゃったことがありますよ💦
夜勤中(8:15)までの旦那に、学校からまだ長男が来てなくて!お母さん(私)は電話でなくて、、。ってかかってきたらしく、物凄い勢いで帰ってきて、長男送って行ってました( ´∀`)笑

みなりー
私は頑張って起きてやってます❗保育園大好きなので❤お姉ちゃん学校ですし
-
むぎ
見習いたいです😭辛いのは少しの間なんですけどね💦長男も保育所好きです!
- 12月15日
-
みなりー
寝てたいと思いますよね😅赤ちゃんいるし( ̄~ ̄;)気持ちよく解ります‼
- 12月15日
-
みなりー
寝てたいと思いますよね😅赤ちゃんいるし( ̄~ ̄;)気持ちよく解ります‼
- 12月15日
-
みなりー
寝てたいと思いますよね😅赤ちゃんいるし( ̄~ ̄;)気持ちよく解ります‼
- 12月15日

まめこ
今の所遅刻はないですが、いつもギリギリです(笑)
うちは、私が送り迎えをしなきゃならなくて、雪も降ってるこの頃ほんとに出るのが嫌です😓
でも、何とかいけてます〜
私はまだオールはした事ないのでまだいいですね😓
-
むぎ
わかります💦朝もエンジン掛けておかなきゃすぐ出られません。
わたしも3人目産後、初のオールです。ここ数日寝不足続きからのこれなんでほんと痺れますw- 12月15日

ぷぅ
papaのお弁当を作らないといけないのでだるい体を無理矢理起こしてます😅💦
うちの末っ子も夜泣きが酷く寝た気がしません😭
それでも起きないとpapaのお昼が...笑
っとなるので頑張ってます😂ww
-
むぎ
わたしならコンビニでなんか買って…と言いそうw
てか、旦那が適当に食べるから大丈夫だよと言ってくれるので助かります😅ちゃんとお弁当作って偉いです!- 12月15日
むぎ
わたしも寝坊やりそうです>_<💦
旦那さんも焦ったでしょうねww
ほんと一晩中グズグズされるとさすがに参りますよね・゚・(ノД`;)・゚・
6ヶ月の赤ちゃんは寝てくれますかー??
むぅぅう*6児まま
いまでもたまーに、起きたら7:50とかあります💦笑
普段はそんなに遅くなる前に、旦那が起こしてはくれますが( *´艸`)
学校から電話かかってきて、何事かと焦ったわー( ´∀`)ゆーてました笑
今日は割と寝てくれたんですが、最近夜泣き?が始まって、一昨日は3時から30-60分おきに7時まで泣いてましたよ😭