
コメント

ひまわり
保育士をしています☺︎
10ヶ月でスプーンに興味持って偉いですね(o^^o)
スプーンを二本用意して、一本持たせて、もう一本でお母さんがお口に運んであげたらどうでしょうか?
園でも、スプーンを持ちたがる子は二本持ってきてもらったりしています( ´ ▽ ` )
ひまわり
保育士をしています☺︎
10ヶ月でスプーンに興味持って偉いですね(o^^o)
スプーンを二本用意して、一本持たせて、もう一本でお母さんがお口に運んであげたらどうでしょうか?
園でも、スプーンを持ちたがる子は二本持ってきてもらったりしています( ´ ▽ ` )
「女の子」に関する質問
7ヶ月の男の子を育てています 友達や街中で出会った人に、女の子であることを前提に話されたり(何ちゃんなの?のように…)します。 男の子っぽい洋服だし、多毛ベビーなので男の子っぽくカットしてるつもりなのですが、何…
発達障害児の親を辞めたい なんで グループに入れんの? なんで コミュニケーションなれないの? なんで 思うように指示が通らんの? なんで、ぺこぺこ定型児の親の下手にでないといかんの? なんで、通学の心配せん…
少しモヤッとした話です。 公園で一歳前後(よちよち歩きぐらい)の女の子と、お父さんが砂場にやってきたのですが、 女の子が娘の道具を手にしました。 するとお父さんは「あーだめだよ!かしてだよ?」って女の子に言っ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ひなmam
それいいですね!!やってみます♡
ありがとうございます😊
ひまわり
お子様、納得してくれると良いですね(o^^o)
もう少ししたら、スプーンに食べ物を乗せた状態で置いて置いて口へ運ぶ練習をすると1歳過ぎからこぼしながらも自分で食べれるようになったりしますよ♪
頑張って下さい☆