※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あやの
産婦人科・小児科

生理後1週間で出血があり、排卵出血か心配。排卵出血が数日続くことや体調不良があるか、ホルモンバランスで生理が再来する可能性について質問。子宮頸がん検診も受ける予定。

【排卵出血・不正出血について】

生理が終わって1週間ほどですが、昨夜から出血があります。
昨夜はおりものに混じる程度の微量なものでしたが、今日になって量が増えてきました。(おりものシートで一応事足りるけど、少し心許ないかな…くらい)
時期的に排卵出血かなと思ったのですが、産後はずっと排卵出血はなく、もしかしたら違うのかも…と心配になっています。
産前はごくたまに排卵出血かな?と思われるような微量な出血がありました。


質問ですが、
・排卵出血が数日続く、量も増えてくるということはありますか?
・今現在生理前のような軽い下腹部痛と、ここ2.3日身体のだるさもあるのですが、排卵期にそのような体調不良になる方はみえますか?
・ホルモンバランスの乱れなどで、生理が終わって1週間ほどでまた生理が来てしまう…ということもあるのでしょうか。


子宮頸がん検診は産後一度も受けておらず…来週診察も兼ねて受ける予定です。
ちゃんと定期的に受けないとだめですね😢

コメント

はじめてのママリ🔰

子宮がん検診はさすがに毎年うけたほうが、万が一があっても早期でみつかりますよ。

  • あやの

    あやの

    本当ですね😅
    子宮頸がんは比較的進行が遅く2年に一度と言われているので、それくらいのペースでは今後受けようと思います。

    • 9月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ナースしてますがやはり2年に一度はよくないかもです。

    • 9月24日
  • あやの

    あやの

    そうなんですね!
    産前は定期的に受けていたのですが、その時婦人科医にそうやって言われて。
    来週行く病院でも確認してみます!☺️

    • 9月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とくに若いママさんに多い病気ですからね!するにこしたことないですよ😊

    • 9月24日
三人のママ🐶

すいません、答えになっていませんが、私も今日おりものに混じる程度の出血があり、午後になってからは茶色(古い血?)が少し……
それを見てからなんだか下腹部も痛いような……と言った感じです💦
私も下の子の妊娠時の検査以降、子宮頸がん検診を受けていませんでした。不安になり、コメントしてしまいました🥲

  • あやの

    あやの

    同じですね😢
    排卵出血やホルモンバランスの乱れ等による不正出血ならまだ良いのですが、もし子宮頸がんの症状だったら…と不安になってきちゃいました😔
    お互い、何事もないと良いですね😭

    • 9月24日