![まみー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
どちらでも大丈夫ですよ✨
会社を経由するか、直接提出するかの違いです。
![あきすけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あきすけ
私は主人経由で提出しています!
ご存知かもですが、自治体によっては乳幼児医療助成制度も使えるので領収書と指示書のコピー忘れずに取ってから提出してくださいね👍
-
まみー
ありがとうございます!
ちょうど市役所に問い合わせてコピー必要と知りました😀助成金ありがたいですよね🥺- 9月24日
![はじめのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめのママリ🔰
うちは協会けんぽに直接電話したらすぐ書類を送ってくれて、添付書類と一緒に返送して完了だったので楽でした!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
通常、会社記入欄がないものは会社を介さずに直でけんぽに提出します。持参の必要はなく、郵送で大丈夫ですよ。
まみー
そうなんですね!
協会けんぽの支店が遠いので、会社経由にします!
ありがとうございます😀