※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

母子手帳を受け取った後も、5000円以上の自己負担が続いていますが、助成金だけで賄えるのはいつからでしょうか。毎回自己負担が発生するのでしょうか。

母子手帳貰ってからも手出し5000円超えるんですけど🥹
いつから助成金のみで賄えるんですか?🥹🥹
毎回手出しはあるんですか?🥹🥹🥹

コメント

ぽん

病院や自治体によるみたいですね🥲
私は鉄剤以外一度もお支払いしたことがなかったです💦

はじめてのママリ🔰

毎回手出しはあると思いますよ!
検査があると5000〜1万くらいで
検診のみなら〜3000円くらいでした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    病院によりけりかもですね🥲

    • 6月22日
はじめてのママリ

病院によって違うと思いますが私が出産したクリニックは手出しがない時の方が少なく、ほとんど毎回数千円の支払いがあります🙌🏻

( ̄^ ̄)ゞ

3人目で初めて毎回約2000円払ってます😂
今までは無料だったのにーってなります(笑)

ママリ🔰

産院によるかな…と思います🥹今のところはたまーに手出しなしがあります!