
息子が鼻づまりや鼻水で悩んでいます。熱はないが鼻くそが緑色っぽい。小児科か耳鼻科に行くか悩んでいます。
こんにちは
なかなか判断に悩むのでここで質問させてください。
息子が少し前から鼻水を垂らしたりしていましたが泣いたとき、下を向いた時に透明な鼻水が出てるくらいで鼻づまりもなく敏感だからと言われたこともあったので平気かと思い様子を見ていましたが昨日くらいから夜寝ている時など鼻が詰まっている感じです。いつも朝まで気にならず寝ていられるのですが夜中にちょっとグズつく(とんとんしたりしたら寝ます)事があるのと、今朝くしゃみとともにちょっと緑色っぽい乾いてない感じの鼻くそが出てきました。
ただ熱はないので小児科にいくか、今日休みなので明日耳鼻科に行くか悩んでしまって...
皆さんならどうされますか?小児科は違う病気の子が多そうなのでちょっとためらってます。
- そねっと(8歳)
コメント

海
うちの子も鼻水が多かったのですが、元気でいたので、受診せずにいようと思いましたが、夜寝てるときにちょっと苦しそうな音がたまにしてたので、旦那にもう少し楽にしてあげたいねと言われて、耳鼻科にいったら、中耳炎にちょっとなりかけと言われました。鼻水をとって耳をみてもらいました。薬が数日でてよくなりました。
赤ちゃんは鼻水がすぐに耳の方に流れやすく、鼻水が気になったら鼻の掃除だけでも来てもらっていいよーと優しい耳鼻科の先生に言ってもらいました。
小児科では鼻や耳を見る器具がないのでかかられるなら耳鼻科だと思います。
そねっと
そうだったんですね💧
うちも元気なのでなかなか放置してしまっていたので...
ありがとうございます!
今日は休みなので1日息子には我慢してもらって明日朝一で耳鼻科に連れて行こうと思います(^-^)
コメントありがとうございます☆
海
なかなか受診するのも腰が重いですよねー。明日良くなってたらよいかもですね🍀
早くよくなりますように✨
そねっと
この時期寒いし、インフルエンザとかも流行ったりで本当腰が重くなります(・・;)
ありがとうございます☺️
海
グッドアンサー恐縮です。ありがとうございます。
先週、うちも、胃腸風邪で小児科にかかったらマスクしている患者さんばかりで2時間待ちで更に病気が、うつらないかとハラハラしてました。
受診されるならお気をつけて🙆