
小1のお子さんがいる家庭に、夏休みの過ごし方についての意見を伺いたいです。仕事がある中で、どのように楽しませるべきでしょうか。
小1で学童行ってるお子さんがいるご家庭にお聞きします!
人生で初めての夏休みですが、ママさんはどんなテンションですか?
自分が子供だった時は、やったー🙌という気持ちでしたが、0歳から保育園に通ってる子なので長期休みを経験してないし、私もお盆休みくらいなので毎日学童で、あんまりピンと来てないのかな?と思っています。
せっかくの夏休み🌻存分に楽しんでもらいたいと思ってるのですが、実際はこちらも仕事してるし、通常通りにこなした方がいいのでしょうかね。笑
- はじめてのママリ(4歳11ヶ月, 6歳)

はじめてのママリ🔰
テンションめっちゃ下がっています…
学童だけの利用なら18:00まで預けれるので大丈夫ですが放課後デイサービス利用する日は16時過ぎまでには帰ってくるので早退しないといけないとなるので凄い負担が大きいです…

はじめてのママリ🔰
私のテンションといえば
宿題が多すぎて絶望でだだ下がっています😵💫
うちはお盆休みもないので
夏休みも学童皆勤賞…🌻
とりあえず大物の宿題優先で終わらせて後半はゆったりした気持ちで過ごしたいです🌱
子どもは学童では一日中友達と遊べる上にお弁当で、
夏休みサイコー!って言っています😂

EHまま
テンション、もう最悪ですね。
私は学童行かせてないので1ヶ月半ずーっと一緒で気が狂うことでしょう
子供の頃はめちゃくちゃ楽しかったけど大人になった今だいぶ親はしんどかったんだなと、、、
でも昔はそんなに暑くなくて川とかプール行ったり外で友達と遊びまわってたイメージです。
今は下手に外で遊べないし遊ぶ場所も限られたり治安も悪くて親が付き添わないと〜みたいなとこがあるので今時のお母さんは昔に比べて辛さ増し増しだと思います😭
コメント