
専業主婦の方で働きたいと思っている方いますか?子供が何歳の頃にパートを始めたかについて相談したいです。経験を共有していただける方いますか?
専業主婦の方で働きたいなと思っている方いますか?
子供を授かり学生結婚したので就活就職歴なしで専業主婦5年目です。
今の専業主婦業もとても向いているし、今の生活に困っているわけでは無いので、バリバリお仕事したい!という訳ではないのですが、何かお勉強をして自分のお店を持ったり、パートで働ける職種にいづれ就きたいとぼんやり妄想しています💭
お店を持つって大変なことだし最初の一歩がなかなか踏み出せないです😅
専業主婦さんでパートを始められた方って、子供が何歳の頃に始めましたか?
- メイ子(2歳7ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
専業主婦の時に起業しました!店舗は必要ないタイプなのでもっていませんが最初の一歩が踏み出せないお気持ちわかります😭
上の子が3歳の時に保育園預けて本気で動き始めました🥺今上の子が4歳なので同い年ですね♪
メイ子
そうなんですね!!
お話聞かせていただきたいのですが、起業されるにあたって何から始めましたか?資金とかどうされましたか?🥺🥺
退会ユーザー
とりあえず今できることでどうお金を産むかを考えました。
できるだけ元出0でやりたかったので資金はゼロです。
でも元々趣味でいろいろ買ってたのでそれを最初から整えたなら30万円くらいかな?と思います🥺
メイ子
なるほど、そうなのですね🥺
やりたいことが多すぎるので、まずは自分の頭整理するところから始めます😂
ありがとうございます!!
退会ユーザー
まずは一個ずつ整理するのは大事ですね♪今私も年収が1800万くらいなのですがもう200万増やしたくて新しい事業考えています!
新しいことのスタートなので今準備してますが一個ずつ焦らず、でも1日の積み重ねは大事なので毎日必ず行動して1ミリでもいいから前に進めさせています!!頭で考えるだけだと意外と何もできてないことが多いのでこれ、結構おすすめですよ♪
メイ子
凄いですね😳😳1年ほどで1800万ですか😳尊敬します🥺
何か行動を始めるのが苦手なので、少しでも間違っていてもやるべきですかね😵💫
何かを形にするって凄いです…
憧れます🥺✨
軌道に乗るまではやはり辛抱も多いですかね?その辛抱も現状だときつくて諦めることが多くて、、
赤字もどのくらい続いたら止めるべきなのでしょう😓
退会ユーザー
今赤字続きなんでしょうか😭赤字続きだと辛いですよね💦絶対売れる確信があるなら多少赤字でもいいんですけどね😭絶対回収できるなら私はいつまでも赤字でも気にはしません🥺
いつ回収できるかわからないやつは私はすぐ撤退しますね😭
例えばネイルサロンならいきなりお店を構えるよりまずはインスタのインフルエンサーになってからオンラインで始める、とかできるだけお金のかからないことから地盤固める感じですね!!!!🥺
メイ子
今はやっていないのですが、失敗した過去が少しあって…それで踏み出せないのもあります🥲
なるほど、、😳地盤を固めるっていうのも大事なのですね🥺いきなり始めようとするから失敗してたのかもです😵💫
退会ユーザー
そうだったのですね♪私もハンドメイドやってて最初に材料費かかるんですが…最終的には赤字だったと思いますw
多分初期投資が大きければ大きいほどいきなり始めるのは失敗しやすいかもしれませんね😭💓
税理士雇ってますが固定費がかかればかかるほど失敗する人が多いと言われていました😭
メイ子
そうなんですね😂
固定費多かったかもです🥹