※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
キナリン
子育て・グッズ

男の子の年少入園先について悩んでいます。嘉瀬こどもの森と日新こども園での評判を知りたいです。

来年4月から年少になる男の子を育てています。
今いろいろ見学に行っています。
嘉瀬こどもの森と、日新こども園で迷っています。
通わせてたよ、とか評判を聞いたことあるかたいらっしゃいませんか?
ささいなことでもかまいませんので、教えていただけるとたすかります!
どうぞよろしくお願い致します。⁠◕⁠‿⁠◕⁠。

コメント

3児ママ🔰

はじめまして。嘉瀬こどもの森に通わせています。先生方は多く若い方が比率的に多い感じです。去年から通わせてもらってますが野菜を育てたり裸足で庭園を遊んだりとのびのび活動させたりしてくれています。課外授業も豊富です。プールが園内にあるのが魅力的で入園を決めました。

3児ママ🔰

ちなみに明日10時から入園説明会がありますよ。

  • キナリン

    キナリン

    ご回答ありがとうございます(⁠•⁠‿⁠•⁠)のびのびできる園なのですね!説明会の日程もありがとうございます☆
    冊子に父母会費?みたいな項目がありましたが、父母会とかPTAみたいなものはありますか?親が行事によく参加するみたいなのがあるのかなと(^_^;)

    • 10月14日
  • 3児ママ🔰

    3児ママ🔰

    父母会費は行事のときや先生方にお花贈呈等で去年は使ってたみたいです。PTAはコロナ関係で集まりは1度もありませんでした。来年は分かりませんが…。

    • 10月14日
  • キナリン

    キナリン

    なるほど!
    詳しく教えていただけて本当に助かりました(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)
    ちなみに嘉瀬こどもの森以外で見学に行かれた園はありましたか?

    • 10月14日
3児ママ🔰

あまり見学に行く時間がなくてあとな嘉瀬保育園だけですね。保活大変ですよね💦合う幼稚園に出会えますように✨

  • キナリン

    キナリン

    ありがとうございます(⁠.⁠ ⁠❛⁠ ⁠ᴗ⁠ ⁠❛⁠.⁠)がんばります!

    • 10月14日