※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4歳3歳の男の子がおもちゃの片付けができず、家中が散乱しています。発達障害グレーの可能性もあります。おもちゃを減らしてもいいでしょうか。選別方法をアドバイスください。

4歳3歳の男の子ですが、何度も何度も促したり教えたりしてもおもちゃのお片付けが一切できません
朝起きたら全ての引き出しをひっくり返してごちゃ混ぜにすることから始まります
常に家中におもちゃが大量に散乱してます
絶対に誰にも見せられないレベルです
2人とも発達障害グレーなのでそれもあるかもしれません。
もうおもちゃ捨てたいです
おもちゃ減らしていいでしょうか
どう選別すればいいのかもわかりません
アドバイスください

コメント

🌻

おもちゃ、減らして良いと思います!!!
まだ使いそうなど…選別が難しい場合は、おもちゃを絶対に目のつかない届かないところに仕舞い込んで、月毎に入れ替えとかもありですよ!

あと引き出し収納ではなく、大きな入れ物に入れる!など、大雑把片付け方法にしても良いかもしれません

  • 🌻

    🌻

    どうせごちゃ混ぜにされると思うので、ランドリーバスケット的なのに入れちゃうのもありかなと思います

    • 9月24日
はじめてのママリ🔰

おもちゃ減らしてます!
4歳の息子、片付けないとテレビみれないよ〜などと促さないと片付けできないです💦

詩羽

上の子療育通っていて
お片付けできないと相談したのですが
お片付けして!だと
曖昧で分からないのかもと言われました💦
ここにこれを入れてとか
じゃぁこの箱に入れてみようかとか??
繰り返していくと
お片付けしての指示でも
出来るようになるかもと言われました💦
あと上の子は物でつってもいけないかもですが
最近お小遣い制度にして
お片付け1こ1円としたら
数えながら前よりは自分からやるようになりました😅

凪

4歳娘が発達障害です。
減らしてます。
遊ぶ頻度の低い物は仕舞っておいて、子供が要求してきたり飽きてきたら出し、代わりに別のを仕舞ったり。
あと、今使っている物を片付けてから次の物で遊ぶ、というのはまだ難しいようで(やってはいますがまだできないことが多い)、基本的には、ご飯食べる前に、出かける前に、寝る前に、等のタイミングで「片付けしてから○○だよ」とやらせています。
根気強く伝え続け、なんとか身についてきています。
全部片付けられなくても、片付けようという姿勢が見えたり、少しでも片付けられたらすかさず褒める。
全て子供にやらせようとせず「一緒にやろう」「これはお母さんが片付けるからあれは片付てね」と自分も参加する。
娘が全部自分で片付けられたら盛大に褒める。
等など、あの手この手でやってます😓
その時の気分にもよりますが自分から「○○の前に片付けようっと」「娘ちゃんが全部片付ける!」と張り切ることが増えました。

はじめてのママリ🔰

みなさんありがとうございます🙇‍♀️
個別に返事ができずごめんなさい
あまり使っていなさそうなものを中心に仕舞おうと思います
コメントとても参考になりました
ありがとうございました😊