※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まめひろ🔰
妊娠・出産

朝食後に胃が張って夜まで食べられない。妊娠中も同様で、栄養不足が心配。食事のバランスや栄養摂取について気になる。

安定期に入ったけど、朝食べると胃がパンパンに張って、
夜まで食べれません💦夜もちょっとにしとかないと、消化しない感じがあります。
大抵食べてる途中で気持ち悪くなるので、諦めるんですけど、妊娠中はずっとなのかな?

一食か二食しか食べれないので、赤ちゃんの栄養が大丈夫なのか心配です。できるだけ少なくてもバランス良く食べるようには気にしてますが、足りない栄養素は多々あるように思います。

皆さんはどうですか?
食事面はどれくらい気にしてますか?

コメント

ママリ👧👧👦

私の場合は18週まではあまり食べれず体重も増えませんでした。
そこから急激に食べれるようになって体重が大変なことに🤣
人にもよりますが!

  • まめひろ🔰

    まめひろ🔰

    そうなんですね😊今は早く食べれるようになりたいなぁと思っていますが、食べれたら体重管理との闘いになりそうですね😂

    • 9月24日
はじめてのママリ🔰

安定期入りだいぶ落ち着きました😣ただ半分くらい食べたら(弁当)胃もたれなるので沢山食べれないのが残念です😥

  • まめひろ🔰

    まめひろ🔰

    ほんと残念な気持ちになりますよね💦おなか空いて食べても胃もたれしまずもんね🥲

    • 9月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよね😥これからどんどん大きくなったら更に胃もたれあるのかなと思ったら憂鬱です。

    • 9月24日
  • まめひろ🔰

    まめひろ🔰

    そうですよね💦おなかいっぱい食べて、はぁー美味しかった!で終わりたいですね😆
    今は大抵気持ち悪っで終わってるので😅

    • 9月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当それは思います 笑
    美味しかったで満腹ならどれだけいいんだろって考えちゃいます😣

    • 9月24日
  • まめひろ🔰

    まめひろ🔰

    共感してもらえて嬉しいです😆食べれるようになったら、食欲爆発しそうです🤣

    • 9月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    沢山食べれるようになりたいですね😌

    • 9月24日
  • まめひろ🔰

    まめひろ🔰

    お互い乗り越えましょうね😊

    • 9月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんとか乗り越えましょう😃

    • 9月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    グッドアンサーありがとうございます✨

    • 9月26日
  • まめひろ🔰

    まめひろ🔰

    お話していただきありがとうございます😊

    • 9月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いいえ😌私でよければ全然です

    • 9月26日
はじめてのママリ🔰

私は日によって張り具合が違ったので食べれたり食べれない日がありました。

友人は悪阻で安定期でも食べれてない子が多いですが、それでもどのこも健康なこが産まれてきているので大丈夫だとは思いますよ。

でも栄養素が心配でしたらサプリとっちゃうのが良いんじゃないですか?私は食べれない日だけ妊婦向けのサプリを飲んでいました。(毎日は勿体なく感じて😅)

  • まめひろ🔰

    まめひろ🔰

    そうなんですね😊安定期に入ったからと言って、体が楽になるわけではないんですね😅
    でも健康な子が産まれてきていると聞くとホッとします🐣😊
    サプリも考えてみようと思います😊

    • 9月24日