
9ヶ月の娘が40度を超える熱で不機嫌で寝付けない。嘔吐は少しあり、飲み食いは普通。冷やしながら熱を下げているが、他に何かすべきことがあるでしょうか。
9ヶ月の娘が熱を出しました
最初は38度で、39度を行ったり来たりしてました。さっき測ったら40度を超えていたので病院に連れていくか判断に困ってます。
育児書などには下がる場合もあるので様子見と書いてあったのですが、高熱のせいかとても不機嫌で、寝付けないようです。
嘔吐は少しだけ、咳の勢いで出てしまった程度でした。おしっこは普通に出てて、ミルクや母乳は普通に飲めてます。
熱をやわらげるために脇の下と首の後ろを冷やしてますが、ほかにした方がいいことなどはありますか
- 流星☆彡.。(9歳)
コメント

鼓太朗のかあちゃん
ミルクも飲めてるなら、まだ脱水とかならないと思うので大丈夫だと思うのですが、心配なら産んだ産婦人科に電話して相談してみてはどうでしょうか?
私も今4歳の息子が、咳で吐いて熱も38度近くまで上がりましたが、ちょっと落ち着いて寝てます。
さっきまでとても苦しそうで不安で救急センターに相談しました。
連れていくかは、母親次第と言われてしまいました。
お互い頑張って乗りきりましょうね❗

ももやん★
小児救急でんわ相談にかけてみてはどうですか??
#8000
判断に困った場合、小児科医師や看護師が相談にのってくれるはずです。
流星☆彡.。
結局最終的には母親次第ですよね汗
目を離さずに頑張ります!