
コメント

あや
私もそれ考えていたのですが、里帰り先の市役所に電話したら、今通ってる園を退園する必要があると言われました💦
なので一時保育でたまに利用するか、家で見るかしかないかなぁと思っています。
もう里帰りしない方がいいのかな?とも思ってしまい...
悩ましいですよね...
あや
私もそれ考えていたのですが、里帰り先の市役所に電話したら、今通ってる園を退園する必要があると言われました💦
なので一時保育でたまに利用するか、家で見るかしかないかなぁと思っています。
もう里帰りしない方がいいのかな?とも思ってしまい...
悩ましいですよね...
「5歳」に関する質問
4学年差のきょうだいを育てています。 自我の塊×2、一人っ子×2という感じで、今は可愛いよりも大変しんどい無理の気持ちのほうが完全に上回っています。 5歳の娘と1歳の息子、誕生月が同じの4歳0ヶ月差です。 娘は赤ち…
私が外出中、夫が子供達を見ていた時の話です。 マンション4階のベランダで小さいプールで遊んでいた時に1階におもちゃを落としてしまい、5歳2歳をベランダに置いて夫がおもちゃを取りに行ったようです。 私は短時間であ…
私には10と15歳離れた妹、弟がいます。 可愛いと思うこともありますが正直親じゃないのに何で私がミルク作ったりあやしたり、保育園の送り迎えしたりしなきゃいけないの?と思いながら育ってきました。 一番下が2歳の時…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
退園になるんですね、😱💦
同じ園のママ友が同じことをしてたのでおそらく出来るのですが、まだ悩んでます😢💦💦
あや
同じ園のママさんできても、里帰り先が違うなら、里帰り先の自治体に確認した方がいいかもです💦
自治体によるみたいで...
はじめてのママリ
なるほど!そういうことですね🥹💦確認してみます(•‿•)