
母乳と粉ミルクの組み合わせ方について相談です。母乳を搾乳後、すぐに粉ミルクを足しても問題ないでしょうか?それとも、粉ミルクを最初に作っておいてから母乳を加える方がいいですか?
おっぱいを吸わず、しかも母乳が足りないです。カラダがきついので、直で飲ますことはやめて、でも少しでも母乳を飲んでもらいたくて少量を哺乳瓶に搾乳してからそのまま洗わずすぐに粉ミルクを足すんですがこのやり方問題ないですか?それか、粉ミルクを最初に作っておいて冷えたら母乳を入れたほうがいいですか??母乳って熱いお湯であたためたりすると免疫の効果なくなるんですよね?それだけではないんでしょうか??
- はじめてのママリ🔰(妊娠37週目, 2歳7ヶ月)

退会ユーザー
搾乳してミルク足してましたが同じ哺乳瓶ではあげません。
ミルクと母乳を混ぜるんですか?💦

みーこ
私も搾乳した母乳飲ませて、足りなそうならミルクあげてましたが、ミルクと母乳は混ぜなかったですよ💦
母乳飲ませてから、様子次第で別の哺乳瓶にミルク作ってました。
コメント