
育休中の女性が、旦那から勉強を促され、育児や家事に追われているため資格取得が難しいと感じています。旦那は理解していない様子で、周囲からの評価も気にしています。
勉強してる?と聞く旦那
生後10ヶ月の娘がいて現在育休中です
一歳に復帰します。
旦那とは同じ会社で彼の方が私より2歳年下です
会社は国家資格(合格率15%)を取れば2万円給料が増えます
私も旦那も取る気なのですが、私は育児家事に追われ
犬猫の世話もあるため毎日へとへと
旦那の帰りも9時ごろなのであまり家事育児に関しては積極的に参加、、と言うわけではありません。(本人はお風呂を入れてくれたりしているので、本人的には手伝ってる感覚だと思います。)
そして本題なのですが先日勉強したら?と言われてしまいました。生後半年の頃は寝てくれるため近くのコメダに行きベビーカーで寝てくれるようあやし、寝てる間に2時間ほど勉強し帰るをしてましたが、今はもう動き回るためできません。
そのためその言葉を言われた時にすごく腹が立ってしまい、
赤ちゃんの時は今しかないし目も離せないから
もう資格取得は来年以降にしようと思っていると伝えました。本人は納得してなさそうでしたが、
私の効率が悪いからでしょうか?
やはり育休中に資格を取らないとサボっていると周りから見れば思うのでしょうか。
乱文で申し訳ないのですが、よろしくお願いします。。
- はじめてのママリ(3歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
旦那さんしばきたいです❗️
とりあえずお休みの日一日一人で面倒見てもらいましょう!
その間集中したいから外で勉強してくる〜って言ってショッピングしちゃいましょう😊
一日一対一で子供と接すればどれだけ大変か分かるはず😤
(育児プラス家事やらなんやしてるですがね、母親達は🙄)
うちの旦那も会社に資格を取れと言われて勉強しなきゃなのですがお家も狭く勉強しだすと娘が絶対に邪魔しに行くし遊んで〜やらかまって〜やらで集中出来ないので勉強保留中です😂

退会ユーザー
私だったら諦めます😣
まず毎日家事育児でへとへとなのに
それにプラスで勉強なんて無理です私には🥲
旦那さんの『勉強したら?』に
私も腹立ちました😠
旦那さん、主婦の毎日の忙しさ
全く分かっていらっしゃいませんね!
分かってないからそういう事言えるんですよ。。。
そういうなら子供みててよ!って
感じですよね😔
育休中に資格取らないとサボってる
なんて思いません!!
あまりご自身を責めないで下さいね🥹
毎日家事育児こなしてるんですから
それだけでも全然十分ですよ☺️💕
-
はじめてのママリ
子供のキーキー声にもメンタルやられちゃって、大人しくしてくれるのがYouTubeとかだし😭
そうなんです!!
あーなんか何もわかってないんだなぁ楽だと思われてんだなぁって思いました笑
こうやって言ってくださる方がいて心強いです😢- 9月24日
-
退会ユーザー
YouTube様様ですよね🙏🏻
私も毎日お世話になってます笑笑
楽って思われるの
めちゃくちゃムカつきますよね😩💔
1日何もかも全部させてみたら
大変さが分かるんだと思いますが
そうはいかないですもんね😔😥
お勉強はご自分のペースで
いいと思います✨
無理して倒れたりしたら
元も子もないので😊- 9月24日
-
はじめてのママリ
もう本当にYouTube様様です笑
私たちの時代にYouTubeがあって良かった🫣笑
1日全部させても
母親は危険がないように割と常に子供見てるけどうちの旦那はほったらかしにして危険に晒しそうで怖い、、笑笑
ありがとうございます😮💨❤️- 9月24日
-
退会ユーザー
本当感謝しかないですよね⭐️
結構旦那ってほったらかしが
多いですよね🙄
一緒の空間にいるだけで👶🏻見てる
って感覚なんですかね🙄💭- 9月24日

はじめてのママリ🔰
いやいやそれは旦那さんおかしいですよ。
私なら 勉強してる? の問いに対して
忙しくて出来なかった。
そんな時間無かった。
と毎回でも答えます。
自分がそんな事言われたらと思うとイライラがとまりません。
-
はじめてのママリ
ここにもわかってくださるママさんが、、😭
すごい詰められてる感じがしてその質問嫌なんです泣
俺はこんだけしんどくても勉強してるから私にもしろって感じで、、- 9月24日
-
はじめてのママリ🔰
あとはやれなかったから
勉強したいし
あとの家事全て任せた!
ってしますかね!
お前のしんどいは
あくまで大人都合。
こっちは子育てというブラック企業に勤めてるんだから同じようになんて無理です。- 9月24日
-
はじめてのママリ
そんな風にはっきり伝えるべきですよね!
毅然としときます笑
後ろめたい気持ちがあったので笑- 9月24日

ママリ
旦那舐めすぎて腹立ちますね
育児されてますか?
大変なら勉強なかなかできないよね、時間作れるように協力するよ。とかいえねぇのかよ?!
そんな状況なのにママリさんは勉強や育児のこと考えて…本当に頑張ってると思います😢
-
はじめてのママリ
こどものことは好きだし、休みの日も構ってくれるんですけど
どうしても私が色々やるから私任せになってると思います笑
前に土日でコメダに行って俺が子供見るから勉強していいよって言われたのに、一回もそれしてもらったことはありません。。笑- 9月24日

退会ユーザー
そんなこと言われたら腹立ちますね😂
何にも分かってなさすぎて父親の資格剥奪してやりたいです。笑
国家資格の前に父親の自覚をもってもらうことから始めましょ。笑
-
はじめてのママリ
めちゃくちゃ嬉しいです😭
私的には子供の赤ちゃんの状態を楽しみたい気持ちもあったのでショックでした笑- 9月24日

はじめてのママリ
いや普通に旦那さんしばきたい…笑
資格取るのとか無理です笑笑
私も資格取りたいと思っていましたが普通に不可能でした😫
ママリさんの娘さんがどれくらいおお昼寝するかによりますがうちの子は元々全く昼寝をせず朝30分お昼寝30分しか寝ない上に、夜泣きも5回とかありますし、
もう歩いてしまっていて目離せないし、仮に娘放置して勉強しても足元にへばりついてグズるのが目に見えます😇
そもそももう10ヶ月なのでお母さんとコミュニケーションとろうとしてよく見て何か求めたりしてくる時期なのに気付かず無視して勉強なんて普通に可哀想だと思います😱
はじめてのママリ
お気持ちわかってくださる方がいて涙です😭😭
そうなんです。。1日1人で子供見たことないやん。。って思っちゃって🤔
なかなか子供がいてると制約されることもあるし難しいですよね😮💨