![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
結婚式の引き出物について、乳製品と鶏卵アレルギーの友人のために別の品を考えています。お茶漬けセットやコーヒーセットを選ぶか、全員に同じものを渡すか悩んでいます。経験者の方にアドバイスを求めています。
乳製品、鶏卵アレルギーの方への引き出物について
今年度結婚式をします。
引き出物+引き菓子をゲストの方々へお渡ししたく今選んでいるところですが
乳製品、鶏卵アレルギーの友人が1人います。
その友人のみ、別の物を選んだ方がいいかなと思い、色々見てはいますが
候補として
お茶漬けセット
コーヒーセット
を考えています。
その方以外には引き菓子として焼き菓子をお渡ししようかと考えていましたが、
1 全て引き出物+コーヒーorお茶漬けセットにする
2 友人のみ引き出物+お茶漬けorコーヒーセットにする
1か2で悩んでいます
経験者の方々、1か2か、もしくは
上記以外で選んだお品物がありましたら
是非教えてください。🙇♀️知恵を貸してください🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(3歳5ヶ月)
コメント
![あんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんこ
友人は友人で統一するのはいかがでしょう?
ないとは思いますが、友人同士で引き出物の話になったときに話に入れなくて辛いかなーと...
それか、無難にカタログギフトだとみんなに好きなもの選んでもらえていいと思います☺️
![一人の時間がほしい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
一人の時間がほしい
1 ですかね。
みんな同じがいいとおもいます。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
やはり統一した方がいいですよね。
夫と話してみます!- 9月24日
あんこ
補足ですが、万一式場のミスで焼き菓子の袋が行ってしまう可能性もあります。
私食べ物にアレルギーありましたが、出されたことあります😇
新婦の時(笑)と、招待客の時2回です😇
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
確かに、ミスがあるかもしれませんね💦
統一するように夫と話してみます!