 
      
      23歳の初妊婦です。旦那が現場系の仕事で忙しく、寂しさを感じています。理解し応援しているつもりですが、妊娠中の影響で旦那にきつく当たってしまうことがあります。現場系の方々はどのくらいいるのでしょうか。
23歳初マタです^_^
旦那が現場系の仕事をしています⛑
最近では休みが少ないです、、
日勤、夜勤、日勤の繰り返しで、仕事頑張ってくれているのはもちろんわかってはいるんですけど、家にいなさすぎると寂しいのもあるし、友人や家族は遠い所におり中々すぐ会える距離には居ません😢理解して応援してるつもりでも寂しさと妊娠中というところから旦那にきつく当たってしまう部分もあります( ;  ; )旦那さんが解体業や現場系の方々はどのくらいいるのでしょうか🥹🥹
- ママ
コメント
 
            はじめてのママリ🔰
うちもです。学歴や資格がないぶんうちはこの仕事しか無いし、なんだかなーとおもいます。
 
            ママリ
1年ほど前からコンクリート解体やってますが、日曜日休みで、日勤の日は夕方家にいるってだけで私は満足です😂
というのも、その前の仕事が飲食系で、夜帰ってくるのは3時や4時でした😂休みは平日で、土日休めるわけがないので、日曜のスーパーなどの家族連れの人を見るのがストレスでした💦
なのでそれに比べたら今がいいです◎
- 
                                    ママ 固定休なの羨ましいです😢 
 1人の時間大切にしないといけないのもわかってるんですけど寂しいです😩💦- 9月23日
 
- 
                                    ママリ 固定休じゃないんですね💦 
 固定じゃないと先の予定が立てづらいし辛いですよね😭
 
 私も妊婦の時は、寂しさが勝ってしまって1人の時間は楽しめなかったてす🥺🥲- 9月23日
 
- 
                                    ママ そうなんです、、😢 
 一緒の方がいてくれて安心します😌😌- 9月23日
 
 
   
  
ママ
同じ方が居てくれて
とても心強いです🥲
理解してあげたいけど中々理解するのに時間がかかります、、