
旦那について、言葉が嫌味に聞こえると感じています。気をつけても不機嫌になり、疲れています。自分だけが責められることもあり、理解できません。
旦那についてです。
私が言うこと全て嫌味に聞こえる病気です。
普通に伝えたこともきつい言い方に聞こえるそうです。
私が怒っていなくても、言い方がきつい嫌だと言われます。
私的には、自分の都合の悪いことは全てそう聞こえるんだろって感じです💧
いちいち疲れます。
どんなに気をつけて言ってもだめ、不機嫌になります。
不貞腐れます。女々しすぎる
もう終わりですよね?
今日はエルゴの抱っこ紐でそうなりました。
「抱っこして赤ちゃんが下に下がっちゃうよね。
でも本当はもっと上に頭がないとダメみたいだよ。
自分もそうなるからなんでだろうねー」と
言ったのも自分だけが責められたと言われました。
訳わかりません
疲れた疲れた疲れた
- はじめてのママリ
コメント

naco✌︎('ω')✌︎
めんどくっっっさ!!!
そんなん言われたら喋る気失せます🖕🏽

白うさ🐰⋆*✩⑅◡̈⃝*
ご主人、他の人にもそんな感じなんですか?それともみなもさんだけ?
どちらにしても、すごく疲れますね💦
-
はじめてのママリ
私にだけなのかもしれません。
だからこそ悪いと思って改善しようと気をつけてますが、本人曰く、嫌味に聞こえる癖がついたそうです。
気を遣って言葉を選んでいるのに、私のその言葉聞いてないの?って感じです💧
あとは、こんなに言われたことない!と言われたので
今まで周りの人が優しかったのか、友達だから言わなかったのか、諦められていたのか、長男なので放って置かれて育ったのか💧- 9月23日
はじめてのママリ
そうなんです
喋る気失せます。
萎えておでかけから帰って
きました💧
せっかく赤ちゃんがいて
幸せなのに旦那のせいで
台無しです