※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐥
子育て・グッズ

夜間断乳をしているが、進捗が微妙。娘に寝る前にミルクを飲ませているが、効果が不明。1週間は続けるが、同じ方法でいいか悩んでいる。

完ミで夜間断乳をしています。
17時ご飯その後お風呂.ミルク120ml飲ませています。
今5日経ったのですが進歩があるような無いような💦

今更ながらもう既に寝ている娘に
私が寝る時にミルクを200mlほど飲ませて寝かせているのが微妙なのかなと思い始めまして…🥲

▫︎1日目
19時就寝 (お昼寝短くて早めの就寝)
22時半 私が寝る前にミルク200ml
4時起きる
5時抱っこで寝る
6時起床

▫︎2日目
20時就寝
22時半 ミルク200ml
4時〜5時半 泣いたり起きたり寝たり
5時半 目ぱっちりで起床

▫︎3日目
20時就寝
23時ミルク220ml
3時?4時?
起きる寝る繰り返す
5時半 起床

▫︎4日目
20時就寝
22時半 ミルク220ml
4時 起きる 
5時 抱っこゆらゆら1時間でやっと寝る
6時半起床

▫︎5日目
19時就寝(お昼寝短くて早めの就寝)
22時半ミルク220ml
4時45分起きる
抱っこするけど すぐ降りたがる
降ろしたら泣くの繰り返し
眠すぎて泣いてても放置したら
5時半寝た
7時半起床

簡単にまとめてあります。
1週間は頑張ろうと思っていますが、このまま同じように続けていいのか迷っています🥲

コメント

ゆーちゃん

同じ感じです!笑笑
うちは断ミルクして1週間経ちました!
22時に寝てくれたら朝は6.00起床でミルクあげて
8.30あさごはんしてます^ ^

はじめてのママリ🔰

うちの母がミルクではなく牛乳(生乳100パーセントのもの)に切り替えていって
そこから回数を減らしていきなさいと言われて
その通りにしていたらいつの間にか
そういえば今日はミルクあげてないぞ!とそういう日が増えていき断乳出来ました!
牛乳は少しぬるくしてあげてください!