※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子供と遊ぶ方法について相談です。PMSでつらいけれど、一人で遊べない様子。男の子でトミカやプラレール、粘土お絵かきに興味なし。テレビゲームは30分遊ぶことができるようです。

皆さん家だとどのようにお子さんと過ごしてますか?
PMSがひどくて相手がつらいですが、一人で遊べないのでふらふらしてます…。年中男の子です。
テレビゲームなら遊ぶので30分とかさせたりしてます…。
まじで一人で遊んで欲しいです。今までトミカもプラレールも興味なし。粘土お絵かきも好きではありません。

コメント

はじめてのママリ🔰

元々体力ないのでしんどいときはソファーで横になってます
テレビは付けてたりつけなかったりですが子供も慣れててブランケットをかけてくれたり病院ごっこになったりする感じです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    寝ててもいいですかね…。具合悪いときまで何で遊ばせようと悩むのがしんどくて…。

    • 9月23日
はじめてのママリ🔰

うちは男女の兄弟ですが、折り紙、ブロック、粘土、スライム、シール、絵の具遊び等を繰り出してようやく午前持つかなと言う感じです😂折り紙始まるとひたすら折ってーとくるので辛いです。。あとはビデオ垂れ流してます。

より

動画サブスクも見てますが、本も読みます。新聞紙やチラシで工作したり、ブロック、仮面ライダーのおもちゃで遊んでます。

deleted user

年中男子
絵本よんだり
その絵本の内容のごっこ遊びしたり
CMのマネしたり
2時間ほどレゴしてます
たまに
これはずれないとって
このパーツもう一個探して
ねーこれみて
の繰り返しでソファーでぼーとしてます