コメント
ななママ
未だにそうですよ(^◇^;)
なので、そーっとトイレに行ったりしてます(^◇^;)
起きてる時もトイレには必ず着いてきます(^◇^;)
なので、家ではドア全開です(^◇^;)
ななママ
未だにそうですよ(^◇^;)
なので、そーっとトイレに行ったりしてます(^◇^;)
起きてる時もトイレには必ず着いてきます(^◇^;)
なので、家ではドア全開です(^◇^;)
「寝かしつけ」に関する質問
全てに対して連絡や縛りをいれるのは、ダメですかね。 旦那が隠れて飲み行ったりガルバに行ったりしていました。それからお金を厳しく管理して位置情報アプリをつけさせています。 隠れて飲みに行くことは無くなったけ…
2歳の娘と0歳1ヶ月の娘を育てています。 今は夜間授乳が1-2回ほどあるので 私の下の子はリビング、 旦那と上の子が2階の寝室で寝ています。 夜間授乳が1回で安定してきたらみんなで寝室で寝たいと思っているのですが …
生後3ヶ月半 生活リズム 睡眠時間についての質問です。 現在23時〜0時就寝、5時に一度起きてきて授乳(完母)、その後すぐ寝て朝起きるのが10時頃です。 決まってこの生活リズムなのですか、もう定着してしまったのでし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
とりことり
コメントありがとうございます。
ほんとにそーっとそーっとドアも30秒くらいかけて開けてるのに、出てトイレに着いたと思ったら「うぇーん」です(´・_・`)
眠り浅すぎて心配なるくらいです(*_*)
やっぱりトイレは開けっ放しになりますよね(^^;)
ななママ
なりますなります(^◇^;)
それか、部屋が静かすぎるとか??
空気清浄機とか加湿器とか、あえての換気扇とか・・・
何か音の出るものを動かしとくと、結構気付かれませんよ(*´∀`)
とりことり
やっぱそうですか(^^;)
空気清浄機を置いてますが、敢えて音を鳴らすのアリですね!
元から音には過敏ですが、少し前までは寝た後のテレビやお茶が癒しだったのですが、最近それもできなくて20時くらいから布団の中です(*_*)
ななママ
今、後追いの時期だで余計にだと思いますよ(^◇^;)
これ、夜寝る時も泣いて起きません??
うちの娘もそうでしたが、だんだんと泣かなくなりますよ(*´∀`)
今だとトイレに着いてくるけど泣かないし、「ママ、トイレ行ってくるでね🎵🎵」って伝えて娘がトイレまで来ても「あっ、本当にトイレにおった!!」って確認出来たら笑顔で去ってくし。
後追いの時だけ泣いちゃうので、もう少しですよ(*´∀`)
とりことり
泣いて起きます!!!
うちは朝も昼寝のあとも、とにかく寝起き悪くて必ず泣いてます( ´Д`)
後追いもひどくて(*_*)
トイレも中まで連れて行くか、入口のところで扉開けて用足しです。ごく稀に気付かれずに高速で戻ってくることもありますが…
後追いっていつころなくなりましたか?
ななママ
今もたまーにありますよ(*´∀`)
「洗濯干してくるね🎵🎵」って伝えて、最初は1人で遊んでたりするけど少し経ったら「ウェーン!!」みたいな。
で、一旦部屋に戻って「ママ、洗濯干しとるでね🎵🎵」ってギュッてすると落ち着いたり。
でも、ピークの時に比べたら全然楽になりましたよ(*´∀`)
なので、1才2ヶ月とかかなぁ。
完全に追わなくなるのは、2歳ぐらいって何かの記事で観ましたよ(*´∀`)
とりことり
そうなんですね!
お話がわかるようになると落ち着くんでしょうか…
もう少し後追いと付き合っていきます(^^;)コメントありがとうございます!!