
幼稚園でお友達と遊ぶ様子について相談です。先生と遊びたがる子どもや、先生のところに行く子どももいます。お友達と一緒に遊ぶことが増えるでしょうか。先生の対応についても知りたいです。
年少で、先生と遊びたがる子いますか?
幼稚園のお外遊びは先生のところに行くみたいです。
バス停でたまに会う同じクラスのお友達は、
お母さんいわく娘のこと大好きと言ってくれて
あそぼー!ときてくれます。娘は、帰り疲れててグズグズしたりしますが、その子がぐいぐいきてくれるのもあり、結果的に一緒に遊んではいます。
幼稚園ではそれぞれ好きな遊具をしてるので遊んでないみたいです!
そのうちお友達と遊ぶようになるのでしょうか。
また、幼稚園の先生いらっしゃいましたら、
こういう子いたらどんな対応しますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
長男が満3歳〜年少組の頃は先生とよく遊んでたようです😊
幼稚園へ行くと「今日は長男くんと鬼ごっこしてました」「今日は長男くんと虫探ししてました」と先生からお話聞きました😊
先生によくちょっかいかけて遊んだりするのが楽しいみたいです😂
年中組になった今はお友だちと遊んだりしゃべってる方が楽しいようです☺️
はじめてのママリ🔰
同じ方がいて嬉しいです😊
年中になってからはお友達とも遊んでるんですね✨
娘もそうなったらいいな〜、と思います‼︎✨