
年少、幼稚園3日目(風邪引いて1週間出遅れ💦)、初弁当だったんですが…
年少、幼稚園3日目(風邪引いて1週間出遅れ💦)、初弁当だったんですが、白ごはんだけ食べて、おかず全残しでした😂笑
そういうもんですか?
ちなみに、ミートボール、ブロッコリー、アンパンマンポテト、かぼちゃだったんですが。一個も食べてませんでした。
園から出されてるやつもあまり食べてなさそうな感じです。
食べるの大好きな子なんですが、やはり新しい環境ではなかなかですかね?
あと、しっかり、朝ごはんたべる子で、まだ今外遊びないみたいで、11:30とかにお昼みたいなんで、お腹すかないのもあるのかな〜?
残されるのわかっててお弁当作るとしたら、どんなオカズにしようか迷ってしまって…
あとは、何なら食べるんだろうっていう…
みなさんどんなオカズにしてますか?
見た目の華やかさが大事なんですかね?
何をどうしたらいいんだろ。
- はじめてのママリ🔰 (3歳3ヶ月)

ママ
子どもは彩りとか見た目は全く気にしてないと思います😂
うちの子はキャラ弁にすると全残しするので、いつも同じ夜ごはんに絶対に食べるメニューを取り分けてローテーションしています😅
ご飯が食べられるならご飯を多め、おかずを少なめにして完食できた達成感を味わえるようにすると良いです!
食べられない日が何日も続くなら先生に様子を聞くとフォローしてもらえます😊

はじめてのママリ
環境変化もあると思いますが、周りが気になってあまり食べない子もいるので気にしなくてもいいかなと思います😌
うちは彩り気にせず好きな物入れてますよ😊
コメント