
コメント

はじめてのママリ🔰
連絡した方が良いと思います。
お子さんの療養期間が終わるまでは
検診には行けません。
万が一、陣痛がきたらその場で
抗原検査する事になると思います!

ママリ
連絡しました😃
そしてすぐあとにわたしも症状がでて陽性になってしまい、現在療養中です。2週間検診受けれてません😢
明日でわたしは療養期間終わりなのですが、明日、次の検診の予定を組む話になっています😣
-
ぴぃ。
陽性になったとき帝王切開になるとか言われませんでした🥲?すぐ入院してーとか🥲
ずっと自宅療養でしたか🥲?- 9月23日
-
ママリ
自宅療養中にお産になると転院して、転院先の病院の方針になるといわれました。
入院になるかもしれないから準備は万端にしておいてねと言われましたが、特にお産の兆候もなく、コロナの症状も軽症だったのでわたしはずっと自宅療養になりました😊- 9月23日
-
ぴぃ。
なるほど、、🤔
総合病院での出産なので転院は大丈夫かなとは思ってます🥹
とりあえずいつでも入院できるようにだけしときます🥲✨
ありがとうございます🥹✨- 9月23日
-
ママリ
実はわたしももともと総合病院なんです。なのにここではできないから市外の一時間以上かかる病院に転院といわれ、なぜ??って感じでした😣
お子様、コロナでないことを祈ります😊- 9月23日
-
ぴぃ。
えー!!?そうなんですか!?
もぉほんとコロナのせいで振り回されるの嫌ですよね、、
ただでさえ妊婦でメンタルもやられるのに、、😞
ありがとうございます🥲- 9月23日

野菜
同居家族にコロナがでた場合は連絡してくださいと言われました!体調でなにもなければ次の健診まで待機でした!私の所はコロナ対応してないので、もし陣痛きたってなったらコロナ対応できる病院での出産に変わるみたいです💦
-
ぴぃ。
やっぱり転院になるんですね🥹
なんとか出産場所が総合病院なので転院は大丈夫なのかなとはおもっているのですが
色々用意と覚悟しといた方がいいですよね🥹
ありがとうございます🥹✨- 9月23日

ママリ
コロナ2回感染して、そのうち一回は妊娠中です😂
半年間に一回のペースで罹ってるので、後期にまたコロナになるのでは、、とビクビクして、医師に相談したことがあります😂🎉
私の病院は、コロナでも経膣分娩は可能って言われて安心しました😂🎉
けど、病気の方針によるので、まずは連絡された方がいいです❣️
-
ぴぃ。
2回も😨!!
経膣分娩可能なだけ救いですよね😭✨
でもまたかかったらとおもうとほんと嫌ですよね😭
気をつけててもかかるし😭
とりあえずもし子供がコロナだったら連絡してみます😭✨ありがとうございます🥹- 9月23日
ぴぃ。
明日子供のコロナの検査してもらうのですがもし明日子供がコロナだったら療養期間開けるのが丁度検診の日なのですが行くのはまずいですかね😨?とりあえず療養期間あけてから連絡してからのがいいですかね😨?
ありがとうございます🥲!