
子供の鼻水と咳が治らず、症状が悪化。再度病院へ行くべきか相談したい。
子供の鼻水と咳が治りません。。
15日に鼻水が出て、16日の朝方に8.2度の発熱があり(そこからもう熱は出ていません)、小児科に行き薬(咳止めなし、鼻水のみの薬)をもらったのですが、夕方ごろから咳も出始めました。
以前もらって残っていた咳止めの薬を飲ませて、薬が切れたので20日に再度小児科(かかりつけが長期休暇だったため別のところ)に行き薬を処方してもらったのですが、その薬を飲み始めてから咳が悪化したように感じます。
鼻水も毎日吸引しているのですが全く止まらず、咳もひどくなる一方で乾いた咳だったのが、痰が絡む咳に変わり、朝ごはんも咳が止まらず食べれない状況です。
今日で症状が出始めてから9日目になりますが、同じような経験ある方いらっしゃいますか?
また、もう一度病院に行った方がいいのでしょうか。💦
- はじめてのママリ🔰(2歳2ヶ月, 3歳10ヶ月)
コメント

あんちゃん
同じ経験ではないですが、咳が悪化…と聞くとRSを疑います💦
私の息子も1歳半でRSに罹り入院した時はほんとに咳がひどく呼吸も荒かったです…
今はコロナもあるし、感染症の検査をされていないならお願いしてもいいと思いました。
はじめてのママリ🔰
コメントくださりありがとうございます!
かかりつけの先生にも咳が出たらRSの検査しなくちゃだから、また病院に来てねと言われていたのですが休みになってしまい💦
コロナは陰性だったので風邪でしょうとのことでしたが、やはり心配なので今日また小児科に行こうと思います。。
ちなみに、お子様がRSにかかった時は、熱はずっと続いていましたか?
いま測ったら7.5度で微熱でした😞
あんちゃん
熱はずっと高くて、咳もひどい…呼吸もあらい…ぐったりしている…食欲なし…で、毎日点滴しに行きましたが症状出て5日目に入院になりました。。。
もう9日目とゆうことなので、お熱は落ち着いてはくるのかな…と思います。
息子の場合は咳はしばらく出ていました。
はじめてのママリ🔰
なるほど。。
明日からかかりつけが再開するので、明日行くことにします!
詳しくありがとうございます😊