
コメント

くっぱ
生後15日で、100は少し多い気がするような気がします。
吐き戻しはありませんでしたか?
まだ、あげる分だけ飲んでしまう時期なので、お腹いっぱいでも飲んでしまうので
できれば、直母で時間を決めるか、もう少し少なくしてもいいかもです😌
お腹苦しくて、泣いたりとかもあるので…😂
くっぱ
生後15日で、100は少し多い気がするような気がします。
吐き戻しはありませんでしたか?
まだ、あげる分だけ飲んでしまう時期なので、お腹いっぱいでも飲んでしまうので
できれば、直母で時間を決めるか、もう少し少なくしてもいいかもです😌
お腹苦しくて、泣いたりとかもあるので…😂
「おっぱい」に関する質問
もうすぐ3ヶ月になる娘ですが、夜中から朝にかけての授乳(2.3回ほど)になると眠気が勝っちゃうのか片方飲んで寝てしまいます。 置いたりツボ押したりこちょこちょしても効き目なし、縦抱きして起こそうとすると首がガクン…
卒乳のタイミング、失敗した? 今年4月からフルタイム勤務復帰しています。 下の子2歳5ヶ月、おっぱい大好き星人です😅 3月に本気出して卒乳しようと思っていたし、少しやってみたのですが、 ①旦那が夜勤もあって、おっ…
帝王切開後 母乳でてたのに 退院して2日後におっぱいがぺちゃんこになって 母乳がでなくなりました。 指でつまむと数滴でますが 前みたいに乳首の保護ギャップに 溜まるほどではありません もうでないってことですか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままりん
少しだけ吐き戻しましたが、その後おしっこをたくさんしてまた欲しがりました😂
次搾乳したときはもう少し少なくしてみます😊
くっぱ
そうなんですね
母乳は、すぐお腹減りますもんね😂
はい、その時期は直母やったので、どのくらいかわかりませんが、ミルクでやると、60-80とかなので、、
そのくらいでもいいかな?と
そのかわり、頻回になると思いますが!
新生児育児クソほどしんどいと
思いますが、あっという間に終わっちゃいます。(これでも、新生児時期マタニティブルーで、毎晩泣いてましたw)
楽しみながら、不安があればじゃんじゃん、相談して頑張ってくださいね!!!
ままりん
次は60.80くらいでやってみます😊
今は抱っこじゃないと寝てくれなくて、置けないのでなかなかしんどいですが夜にギャン泣きがないだけありがたいです🥹
私もすぐ泣いてます🤣
ありがとうございました😊