※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

34週で切迫早産で入院中。急に張りが強くなり点滴が効かなくなり不安。同じ経験の方いますか?正産期まで持ち堪えられた方いますか?

現在34週で切迫早産で入院しています。

31週5日から入院していて経過は順調で点滴の量も少しずつですが減っていっていたのに34週に入った途端モニターを張った時の張りが頻繁で昨日はずっとモニターをつけられていたのですがどんどん強い張りになり1日で点滴のマックスまで到達してしまいました🥲マックスにした時は少しの張りはあるものの落ち着いていたのですが、今朝のモニターでは軽い張りが20分の間に3回ぐらいあると言われました。
私が張りに鈍感なのもあり、モニターをつけている時だけ意識がお腹にいってしまうこともありすごく張っているような気がします、、
しかし実際に張っているのは間違いないんですが、こんなに急に点滴が効かなくなることがあるのかとすごく不安になります。大きい病院に転院になる可能性も出てきてとてもへこんでいます🥲

同じようなご経験された方いらっしゃいますか?もちろん人によるとは思うのですが、同じような状況から正産期まで持ち堪えられた方いらっしゃいますか?

コメント

deleted user

毎回切迫で入院してます🤣
三人目の時張りが多く6Aまで上がりましたがなんとか正産期で産みました!!