※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なのはな
お仕事

幼稚園児の預かり保育助成条件を知りたいです。月に56時間以上働く必要があるようです。週3回4.5時間働いた場合、月の労働時間はいくらでしょうか?

今、幼稚園に通ってます。預かり保育の助成を受けるには月に56時間以上の就労です。月に56時間とはどういう計算なのでしょうか?月によって違うと思うのですが‥ぎりぎりで働きたいのですが。例えば4.5時間で週3回働いたら月に何時間労働になるんでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

週3で4時間なら1週間で12時間×4週で48時間
5時間なら1週間で15時間×4週で60時間ですね

  • なのはな

    なのはな

    ✕4で計算するんですか?
    今月だと週3だと14回位働けそうなんですが‥

    • 9月23日
 ママリ

就労証明書の書き方は自治体によっても違うようです。
月平均の勤務日数を書くようにというところもあれば、週○日と決まっているなら×4で一月あたりの勤務日数とするようにという記載要項を出しているところもあります。
なので、4.5時間×平均13回=58.5時間となる場合もあれば、4.5時間×週3回×4=54時間となる場合もあります。

  • なのはな

    なのはな

    ありがとうございます!
    休み明けに聞いてみます☺️

    • 9月23日