
子供優先で働く事務パートに満足していたが、新しい職場での成長と達成感に喜びを感じている。旦那との違いに戸惑いつつも、充実感を得ている。
小学生と、保育園へ通う子供がいます。
子供が優先できること前提で事務パートで仕事を探し、少し前から働きはじめました。
子供たちが学校へ行って、帰ってくるまでの間のみ働いてます。
もう、楽しくてしょうがないというか、早く次の仕事の日にならないかなって待ってる自分がいます😳
前も事務パートで子供優先できる融通効くところで働いてましたが、仕事は負担なくデータ入力のようなもので、慣れるうちにこのままこの職場で得られることや成長できることってあるのかな…って思考になってしまい、つまらなくなって😥
今の職場は、覚える事が沢山で大変さは随分増しましたが、それがすごく楽しいんです!処理するには頑張らないといけないけど、頑張ったらできたっていう達成感が嬉しくて✨
私おかしいですかね?😅前までの生活より充実感があり満足してます。旦那は仕事行かないでいいなら行きたいくないってタイプなので、話してると私変なのかなと思ってしまいました💦
- ママリ
コメント

みゃーの
私もそうです!
毎日行きたくて仕方ない笑

3人ママ☆
私も旦那さんと同じで仕事行かなくていいなら行きたくない、むしろ辞めたいぐらいなので、楽しくて仕事行きたくてってとっても羨ましいです😊✨素晴らしいです👏 なかなかそんな仕事に巡り会えないと思いますよ😄私もやりがいある仕事につきたいものです😅

退会ユーザー
私もです🙋🏻♀️
専業主婦9年やって7月からパート始めましたが、そういえば仕事ってこんなに楽しかったんだ!って思い出してました。
仕事行く前とかワクワクしてます☺️
ママリ
同じような方😆✨どんなお仕事ですか?
みゃーの
同じく事務パートなんです〜😌
ECサイト系なので、商品の販売に携わることができて
サイト作ったり、説明文作ったり、販売価格決めたり色々楽しいです!
強いて言うならおやすみを頂きすぎて行きずらい時はありますが、、