![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
むしろ援助必要ない子のほうが稀かと?年少で入園しましたが、オムツ外れてましたけど、便器からおしっこはみ出したら拭いてあげないとならないし、初めてのトイレだと見ててあげないと浅く座ってしまっておしっこ溢したりとか、、
けっこう古いタイプの園なんでしょうか?
私なら、オムツは外れているが援助必要と書きます。細かい理由等は書かなくてもいいかと。
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
普段は母がついていたら、トイレで出来ます
なれない場所や初めての場所では、うまくできないかもしれないので、最初は見守りやトイレの誘いかけなどをお願いします
と書いて、入園までに外でのトイレの経験値を積みます!(笑)
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
文まで考えてくださりありがとうございます😭
そのように書いて外で練習頑張ってみます☺️- 9月23日
![チキン🍗](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チキン🍗
援助必要にしておきました☺️
おむつは外れてますが、1人ではまだ出来ませんと書きました😆
私も同じ悩みで💦
提出したときに、そういうことなら問題ないです✨
私達もついていきますし、全然問題ないです☺️
OKですよ~😁とのことでした♩
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
同じような方いて安心しました☺️
同じように書きます😊🎶- 9月23日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
そうですよね🤔
必要ない子ってほとんどいないですよね。
援助必要と書きます☺️
ありがとうございました😊