※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

粘膜栓とおしるしが出た後、出産までの期間が気になります。血の出方についても不安があります。内診後の出血はおしるしでしょうか?それとも内診によるものでしょうか?

粘膜栓とおしるしがよく分かりません💦
どんな感じの物が出たか、教えていただけませんか?
出た後、どれくらいでご出産なされたかも気になります🙏

私は、初産、出産予定日超えています。
子宮口がまだ開かずに、出産ができないです😭
NSTでは、お腹の張りも少なく5から20が平均。
極稀に高くて50くらいの張りのみ。
前駆陣痛もほぼないと思います。(多分)

18日の深夜
白いねばねばの鼻水のような物と
茶色のような緑色のようなゼリー状の物があそこから突然出ました。
大きさは、パンツが3cmくらい汚れる程度でした。
朝方、深夜の物よりは小さいものがまたしても出ました。

20日
内診で少しグリグリされる。
その数時間後、真っ赤な血がトイレにて少し出た。出血はすぐ止まる。

22日
昼、パンツに数ミリ、赤茶色の血が出て乾いていた。
粘り気は一切無し

23日👉今ここ
パンツに2センチくらいの範囲で赤茶色の血がついていた。
粘り気は一切無し
生理の初日の少量の血に似ている

私は、18日の物がおしるしだと思っていたのですが
今日いろいろ検索をしていたら、粘膜栓という物をはじめて知りました。
18日のものが粘膜栓で、22、23日に出た出血がおそるしでしょうか?😖
それとも内診ぐりぐりの血でしょうか?

内診グリグリは今回初めてやられたので、今まで出血経験がなくよくわかりません。
よろしくお願いします!

コメント

.

おしるしかもしれませんね〜!
私は内診ぐりぐりで血が出たことないです🥲

初産なので、おしるしが出てから1日かかる可能性が高いので焦らなくても大丈夫ですよ。
(1人目、赤い血からのおしるしから2日かかりました。)

  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます✨
    私の子宮口、固いらしくて血がでたのかもしれないです(笑)

    1-2日くらいで産まれる可能性あるんですね!🥹
    落ち着いて待機してみます

    • 9月23日
さーちゃん

生まれる前日まで前駆陣痛ありませんでした!と言うか気づいてなかっただけかもしれないですが…😅
私はどちらかと言うとサラサラタイプの鮮血でした!
同じ日に生理2日目くらいの結構な出血があって、次の日のお昼に産みました!
因みに私は内診グリグリされたことないので、そこは分かりません🙇‍♀️

もしかしたらおしるしかもしれないですね!

  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます
    何だか妊娠してからそこら中痛くて、私も前駆陣痛があっても気が付いてないのかもって思う時あります🤣

    そんなに血でたんですね😲!
    私も今日産まれるのかもと期待して待機します!

    • 9月23日
♡

わたしはどろっとした茶色のが出ました!妊娠中一回も出血したりしなかったので多分それが粘液栓かな?と🙄その2日後に破水して産まれました!

でもそうゆえば2人目は特に何も出ずに陣痛始まりました!

  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます!
    私も最初に出たのがそれに似てる気がします
    粘膜栓の可能性高そうですね😊

    おしるし?なしでも破水スタートで生まれたり、何もでず陣痛がくるときもあるんですね😲

    • 9月23日