※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

離婚を考えているけど、離れられない理由や孤独を感じる悩み。話し相手や支えを求めています。

離婚。
したいのに離れられないのはどうしてでしょう…
結局旦那に甘えてるってことですかね
ほんっと自分が情けない
どうすればいいのかも
誰に話したらいいのかも
誰を頼ったらいいのかも
考えれば考えるほど孤独を感じる今日でした。笑

コメント

アメリ

私すごく負けず嫌いなんですけど 離婚する方が簡単な事だと思ってて…。
どれだけ周りに 離婚案件じゃんと言われる事があっても (離婚 借金 DVなど今は乗り越えて落ち着いてます)
乗り越えて夫婦でいられるように頑張ろってなって
でき婚の離婚率5年以内に80%と言われる中なんとか残り20%に入る事ができました。笑
子どもにはなんとかいいお父さんをしてくれてるので我慢 我慢で過ごしてます😂

離婚したいけど、世間に負けたくないので頑張ってる自分です😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごいですね😭
    なんか元気が出ました☺️
    良かったら乗り越える秘訣…教えて貰えますか❓

    • 9月22日
  • アメリ

    アメリ

    許容と時間が解決してくれるのと DVに関しては 自分の言い方など気をつけるようにしました! 浮気に関しては許容してます。笑
    借金は働けばなんとかなる!って事で共働きで頑張ってます!
    基本的には 旦那さんが好きなのでそれで乗り越えられてる感じがします!

    • 9月23日
りっちゃん

お疲れ様です‼️
離婚理由は、いろいろとあると思いますが…まだ、未練 心の奥で今までの良き思い出もあるからではないでしょうか❓
悩んだ時は、1人で抱え込まず保健センターや子供の見守り育ちセンターなど民間に相談して子供さんのこともありますしまずは、自分自身お母さんの心のケアーをすることも大事だと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    毎回じゃありませんが、旦那にヒステリックと言われ、なんだか余計に落ち込んでしまって💦もちろん感情的に言ってしまうこともあります。自分で分かってるんです…だから何度心療内科に通おうと思ったか……生理前は酷いので薬を飲んだりと出来ることはやってるつもりなのですが、なんだか分からなくなってしまって😰

    • 9月22日
りっちゃん

それは、辛いですね😢
今、子育てだけでもいっぱいなのにね
心の支えになり寄り添ってくれたらいいのですが…
まずは、自分自身の時間作れませんか❓
子供いてるとなかなかなのでまずは、子供さんを民間1時間2時間でも預けてその間にゆっくりお茶でもしながら今後のことゆっくり自分自身と向き合い考えてみるのはどぅですか❓
あとは、自分の思いこのサイトでもいいしノートに書き出すだけでもスッキリすると思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます☺️
    そうですね(´Д`)
    何を考えればいいのかも分からなくなって😰
    少しゆっくりしてみます(  ・᷄-・᷅ )

    • 9月22日