![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離婚後、元夫とお姑さんの影響で外出に不安があります。子どもに我慢させることが心配です。時間が解決するでしょうか。
話を聞いていただきたいです。
3年前に離婚しました。理由はお姑さんと良い関係を築けなかったことと、元夫のモラハラです。
離婚成立してしばらくしてから婚活をして今の主人と知り合い、再婚して出産しました。主人に離婚内容は話してあります。
未だに元夫とお姑さんがこわくて2人が住んでいる周辺や商業施設などに行くことができません。出会してしまったら…と思ってしまうのです。
2人が住んでいる場所が繁華街なので、これから子どもが大きくなると行きたいよなぁと今から行けるか心配です。
ゆくゆくは主人の実家に同居するつもりですし、市内から引っ越すことはできません。
お宮参りも市内に有名な神社があるのですが、2人の行動範囲内なので、わざわざ遠くの神社に行きました。
これから先も子どもに我慢させてしまうのではないかと申し訳ないです。
時間が解決すると思いますか?
- ママリ🔰(生後1ヶ月, 2歳7ヶ月)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
いつかは、割り切るしかないと思います。
それに、ママリさんは悪いことしてないじゃないですか。
堂々としてて、良いと思うんですが…まだ時間も経ってないので、なかなかそうも行きませんよね。多少は薄まると思います。
現に、今素敵なご主人と巡りあって子供さんにも恵まれてるので幸せですよね😊
私だったら、仮に出会ってしまったとしたら、今こんなにも私は幸せなんだよって見せつけちゃうと思います😂
![けろりこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
けろりこ
まずは、再婚できて素敵な旦那様に出会えた事を思い切り喜びましょう💕
遭遇しても居ない相手の事を考えてしまうのは本当に勿体ないです!いつまでもその事が頭によぎる事で今の旦那さんにも不快な思いをさせてしまう心配もあります!
難しいのかもしれませんが、遭遇したとしても所詮は過去の存在です!遭遇した事を考えるのではなく堂々と子供や旦那さんの為にも前を向いて人生楽しんでください💕守るべき子供。守って貰える旦那様がいるあなたは無敵なのですから😎
-
ママリ🔰
ありがとうございます。
主人は私には勿体ないくらい本当にいい人で、支えてもらってばかりです。主人のためにも、子どものためにも前を向けるように頑張りたいと思います。- 9月22日
ママリ🔰
ありがとうございます。
元夫から子どもは諦めてほしいと言われていたので、本当に幸せです。これから割り切れるように向き合っていきたいと思います。