![ひーまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5歳、3歳、1歳の子どもがいる女性が、単身赴任中の旦那の元に10日間泊まりに行く予定です。狭いマンションで料理が難しいため、外食やテイクアウトにするべきか悩んでいます。料理をするかどうか、皆さんの意見を聞きたいです。
5歳、3歳、1歳の子がいます🙋♀️
来月、単身赴任中の旦那のとこに10日間ほど泊まりに行こうと思ってます🍀
そこで、問題がご飯なのですが、数日ならテイクアウトでいいかなーと思いますが、10日ともなるときついですよね…
かといって、単身赴任中のマンションは、激狭でコンロは1口、シンクも小さすぎて、、
調味料もフライパンもないです。笑
みなさんなら、料理しますか?
ひたすら外食やテイクアウトですませますか?🤣
- ひーまま(3歳10ヶ月, 5歳11ヶ月, 7歳)
コメント
![ぐーみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぐーみ
私なら、最低限の調理器具と調味料を持ち込んで、料理します😊
ずっと外食テイクアウトは胃が疲れてしまいそうなので😂
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
作って持っていって即冷凍すれば何日間かは保つかと思います。
ただ、冷凍庫の大きさにもよりますよね💦
-
ひーまま
コメントありがとうございます!
冷凍を持ってける距離じゃないんです、、😭😭- 9月23日
![あいう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あいう
うちも、旦那単身赴任です!
とりあえず、砂糖と塩、だしは家からビニールに少しいれて持っていき、あとは…包丁、まな板、鍋はダイソーでゲットしました!
フライパンは諦めました!
-
ひーまま
コメントありがとうございます!
実際に単身赴任中の方からの意見参考になります🥺✨
旦那さん宅に滞在中って何作りますか?🤣
調味料も限られてるし、IHが1口でほんと1品ずつ作る感じになるし、行く前から料理のやる気が全くでないです🤣🤣笑- 9月23日
-
あいう
醤油とかは持参してこぼれたらいやなので、液体は持参はしないです( Ĭ ^ Ĭ )
うちも旦那のとこ1口です
もう、ぶっちゃけると
鍋物…水炊きとか寄せ鍋とか…最初から肉入れたしゃぶしゃぶとかの鍋物とか焼き肉とか…カレー、シチューとか1つの鍋でつくれてお腹たまるやつって感じです!それプラス、カットキャベツとか!
もちろん何回かは外食も行きます◡̈♥︎- 9月23日
-
あいう
うちは、旦那のとこいくとき、車ではなく新幹線とかでしか行けないので鍋とか…そんなのまで持っていけないです!
あと、ダイソーで、紙皿とか買って、洗い物は極力しないで済むようにしました!笑笑- 9月23日
-
ひーまま
なるほど!
鍋ひとつで出来るやつですね✨
たしかに、みそ汁作っただけで1口使うし、まともに料理なんてやってらんないですよね!笑
うちは下が1歳児なので、何でもかんでも食べれないところが面倒そうです😨🤷♀️
たしかに!!!!紙皿必須ですね!なんなら旦那宅はコップ1つないって言ってました🤣🤣笑
うちは車で行く予定なので、フライパン持って行って、そのまま旦那にあげようと思います笑
お風呂とかも旦那さんの家で入ってますか?うちのとこ激狭で、、、笑- 9月23日
-
あいう
車なら持って行けますね!
なら…私的に布団欲しいです!笑笑
旦那んち布団1組しかなくて、春に行ったときは寒くて寒くて…笑笑
そうですよね!
1歳だと…確かに…そうですよね( Ĭ ^ Ĭ )
私ならベビーフードも頼っちゃいそうです( Ĭ ^ Ĭ )
シンクも狭いからあらうのもストレスで紙皿でした!
風呂も狭かったです( Ĭ ^ Ĭ )
温泉に行った日もありましたが、毎日は無理で…(うちは1週間の滞在でした)
家で入ってました…
うちは旦那は鹿児島だから温泉もあるんですが子連れだと面倒で。
たまにならいいんですが、、、- 9月23日
-
ひーまま
布団、向こうで調達しようと思ってます✨と言っても、土地勘なく近くにニトリとかあればいいですが🤣笑
うちも温泉考えてます!家族風呂とかこれから探してみます🧐でもたしかに毎日はしんどいし、、、笑
どれくらいペースでご主人のところには行かれてますか?🥺
実際行ってみて、子連れで1週間の滞在ってしんどかったですか?🤣- 9月23日
ひーまま
コメントありがとうございます!
フライパン、包丁、まな板、ほんと何もないので、地味に荷物ですよね🤣🤣
使ったら狭いシンクで洗わなきゃだし😱
でも仰る通り、1歳児もいるのでテイクアウトは現実的じゃないです😂
どうにかして作ろうという気になれました🤣ありがとうございます!笑