お仕事 息子が連絡なしで連休に入り、月曜の出勤も不明。連絡は必要でしょうか? 現在息子がヒトメタにかかり火曜に会社に連絡して おやすみです。 出勤できる前に連絡しますと伝えて 毎日は連絡してません。 そのまま連休に入るのでおやすみして 申し訳ないという連絡は皆さんならしますか? ちなみに月曜日から出勤できるかはわからない状況です。 それとも月曜休むならまた連絡しますか? 派遣なので派遣先にかける感じです。 連休あけから休んでるので申し訳なさしかなく… 最終更新:2022年9月22日 お気に入り 派遣 息子 会社 ママリ(6歳) コメント まどか ちゃんと連絡した方が良いと思います。今どんな状態で何時位から勤務出来そうとか。 もしくはちゃんと分からないなら解らないでもう暫くお休みする事になりますと報告は必要だと思います 9月22日 ママリ そうですよね〜😭💦 もう暫くっていっても月曜日には復活できるかもで…なんとも言えなくて😭 派遣元はべつに連絡しなくていいって感じで…😭 9月22日 まどか 病院とかではどの位からOKとかは言われて無いのですか?🤔✨ 派遣先から別に連絡要らないよ!との事なら無理にしなくても良いかもですが、例えば急に明日から行けます!と言われても派遣先困るのかな?と🤔 職種は解らないけど、シフトを組んで居るでしょうし😣 9月22日 おすすめのママリまとめ 妊娠中・会社・休みに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・報告・会社・報告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・会社・手続きに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・報告・会社・報告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・会社・連絡に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
そうですよね〜😭💦
もう暫くっていっても月曜日には復活できるかもで…なんとも言えなくて😭
派遣元はべつに連絡しなくていいって感じで…😭
まどか
病院とかではどの位からOKとかは言われて無いのですか?🤔✨
派遣先から別に連絡要らないよ!との事なら無理にしなくても良いかもですが、例えば急に明日から行けます!と言われても派遣先困るのかな?と🤔
職種は解らないけど、シフトを組んで居るでしょうし😣