※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
男の子ママ
家族・旦那

婚姻費用についてです。新居建ててすぐに不倫して出ていきました。相手…

婚姻費用についてです。
新居建ててすぐに不倫して出ていきました。

相手には慰謝料請求。

旦那にはローン毎月10万➕婚姻費用が5~8万
取れるらしく。
払わないとなったら給料から引くことも可能らしいのですが、旦那の給料20万くらいしかないのに、
そんなことできるのでしょうか?

旦那残高もあまりないし。
弁護士つけてまで減額してくる程お金あるのかしら。

離婚はしません
別居期間10年と考えていましたが、
子が18歳?くらいになるまで伸ばせることもできるんですね、!!

同じ経験の方いませんか??

コメント

はじめてのママリ🔰

強制執行は給料の2分の1まで可能なので払えない分は滞納ってかんじですね😂

  • 男の子ママ

    男の子ママ

    滞納なったらどうなるんでしょうか?

    • 9月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    積もっていくだけです

    • 9月22日
  • 男の子ママ

    男の子ママ

    勤務先とかにバレるんですか?笑

    • 9月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    強制執行がなにかをまず調べてみてはどうでしょうか😊✨

    • 9月22日
ヨコ

住宅ローンには、婚姻費用に含まれる「住」の側面があるため、調停で婚姻費用を算定する際には全く別ものとは考えないみたいです。
婚姻費用はご主人の年収額、成人未満の子の有無、妻の年収額を参考に算出します。ローン支払いがある場合、年間のローン支払い総額をご主人の年収額から差し引いて、婚姻費用を算出する方法がありますが、それだとご主人の年収を300万だとした時、300万ー120万で年収額180万になっちゃいますね💦

  • 男の子ママ

    男の子ママ

    年収450万 ローン10万、
    婚姻費用5~8万払う義務があるそうです。
    旦那の給料20~28万
    女にも慰謝料請求してるのに
    どうやって生活していくんだろ…

    弁護士建てるお金あるのかな、、
    帰ってくる気ないなら仕方ないですよね、不倫したんですから…

    • 9月22日
  • ヨコ

    ヨコ

    旦那様が調停や裁判による婚姻費用算出を考えているなら、男の子ママさんが考えている額はもらえないかもですね🤔月給与20万で月のローンが10万ですが、一馬力の返済ですか😳?

    • 9月22日
  • 男の子ママ

    男の子ママ

    弁護士さん曰く、
    ローンは婚姻費用とは別になるので、別居期間中も10万払わせて、それプラス子供の年齢と私と旦那の給料から計算して、
    月に5~8万払わないといけないみたいです。
    旦那の給料が20万でも。

    • 9月22日
deleted user

主さんが収入があり
住居費を払ってなく
旦那さんが住んでいない場合
二重負担になるので
婚姻費用は少なくなるかも知れません🥺
100%必ず貰えるものではないと
考えておいた方が今後の生活を
考えても楽かもしれません!